モクコレ2018に行ってきました。
モクコレとは、日本各地と東京都が連携した木材製品展示会のことです。
日本全国のがんばって商品開発した材木屋さん達の発表の場です。
知り合いの方々がたくさん展示されたいましたし、初めてお会いできた方々もたくさんいました。
いずれにしろ大きな刺激を受けてきました。
商品開発だけでも大変なのに、その後営業して販路を広げていくってもっと大変ですね。
パンフレットやホームページやブースまでつくらなきゃいけないし。
うちの会社のスタッフがどこまでできるか心配です。
うちの会社とほぼ同じ百数十年の歴史のある地方の材木屋さんと出会いました。
数年前までうちと同じような卸売会社だったその会社は、今では工場をつくってメーカーになり、アンテナショップとしてレストランまでつくって小売りやサービス業まで営んでおられます。
ん~っ、すごい!
うちも見習わなくっちゃ!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない