浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

MDF値上げ

2021-07-05 00:00:00 | 木の話題

この7月より、MDFの値上げをすることになりました。

MDFはもともと比較的安価な材料ですし、近年値段が変わらない優等生でした。

しかしついに値上げせざるを得ない状況です。

ラワン合板を皮切りに、ウッドショックと言われるほどいろんな木材の値段が上がっています。

また品薄状態でもあります。

各種材料の値上げの要因は今回は省くとして、ここではMDFの値上げの要因をお知らせします。

当店のMDFはニュージーランドで作られています。

船で運んでくるわけですが、船賃が上がっています。

また、コンテナ代が上がっています。

さらに、木の繊維と繊維を結びつける接着剤が上がっています。

これは石油が上がっているのが要因です。

そして、人件費も年々上がっています。

インフレ率を考えれば、輸入品は定期的に値段が上がっていきます。

それで正常なのですが、日本はいまだにデフレが続いて苦しんでいますね。

これを解決するには政治の力が必要なのですが…。

 

写真は値上げ前にいつもより多くご注文いただいたお客様先です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の読書 | トップ | 今週の鳥越神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木の話題」カテゴリの最新記事