ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2017/02/07 CSI:ニューヨーク5「セックスと嘘とその彼女」

2017-02-07 00:00:00 | 日記
CSI:ニューヨーク5「セックスと嘘とその彼女」コンサルタントと言う女性が殺される。彼女は要人の弱味を握る情報を持っていたらしい。

アン・スティール 犠牲者。自称コンサルタント
シンクレア局長 マックの上司
ラース カードを使用
ザック・ローゼンタール ラースの友人。竹馬の男
トレヴァー・ジョーンズ 部屋の男
アンソニー・マルティーノ 私立探偵
ハンク 人形を愛する性癖
グレッグ・プルマン ホークスの旧友

 カーニバルで女性が死亡する騒ぎが発生。
顔に裂傷があり、鈍器で殴打されたらしい。
財布から自称コンサルタントのアンと判明。
大物らしく、マックの上司であるシンクレア局長にも電話した履歴があった。
 死体置き場に不審な男が侵入する騒ぎが発生。
アンと接触した者が皆慌てている様で、シンクレアもその関係をはぐらかす。
 現場の監視カメラから、付近の部屋に目撃者がいたと判明。
部屋を借りたトレヴァーは、女性とは行きずりだったと言う。
 遺体に付着した毛髪は、別の州で1年前に死亡した女性のものと判明。
ブレスレットには皮膚が付着していたが、人工の皮膚とわかる。
現場にはプラスチックの破片が残されており、
メモリのキャップだとわかるが、本体は見つからない。
 アンの部屋は荒らされており、潜んでいた男を捕まえる。
男は私立探偵マルティーノで、死体置き場に侵入したのと同一人物だった。
2箇所にたやすく侵入している事から、シンクレアが手引きした様にも思える。
 葬儀会社が人体のパーツを転売していたと判明。
毛髪も含まれ、シリコンで作られた人形ラブドールに使われたのだ。
トレヴァーの部屋からも人形が見つかり、目撃者は人形だったとわかる。
人形を分解すると、隠されたメモリが見つかる。
アンは司法長官の下で働くトレヴァーに接触し、
極秘情報をメモリにコピーしたが、見つかって殺害されたのだ。
 シェルドンは再会した旧友グレッグから、
メモリにある父親の情報を消してほしいと頼まれる。
拒否したシェルドンは暴漢に襲われ、グレッグの父親からもらった金を叩き返す。
メモリにはシンクレアの情報もあった。彼は、セクハラの噂を金で揉み消したのだ。
メモリは倉庫に保管される事になるが、何者かによって持ち出されてしまう。。

 と言う訳で、シーズン第4話。
コンサルタントと言う女性が殺され、
彼女が要人の弱味を握る情報を持っていたらしいと判明。
事件自体は見た事ありそうな印象だが、この極秘情報が入ったメモリが、
物語に影響するのか、二度と登場しないのかは、まだわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする