ようやく組み立てが完成しました。ブタさんアンプはACアダブタのジャックが特殊なことを忘れ、12Vはおろか24Vの電源が使えないことが判明。仕方なく、シャープのタブレットの12VのACアダプタを流用するように、12VのACアダプタのプラグを合うものと交換しました (;´Д`)
基板自体は24Vでも動作するように作っているのですが、24V電源は端子が合わずにテストできず。以下は12V電源でのテストです (~o~)
その前に、組み立ての画像集 (^^ゞ
照光スイッチの基板はボルトの位置が合わず、仕方なくスペーサーを剥離剤で溶かして作り直し
新しく作った基板の配線ほか
フロントパネルの配線
リアパネルの配線
照光スイッチのアース配線間違ってる
完成してヘッドフォンで音を確認したのですが、LRの分離が悪くてモノラルに聞こえる。高域も伸びていない。そこで気がついたのですが、昔のFMチューナーはブレンドというポジションがあり、高域をステレオからモノラルにしてノイズを軽減する回路。それに似ていると思ったので、窪田式アンプをパワーアンプとして再視聴。今度は大丈夫でした (_ _;)
完成して音出し確認
窪田式アンプ込みの試聴ですが、音が柔らかくて、終段ノンNFBのMOSアンプのように聴こえます。アタック音よりも余韻や空間が出る。好き嫌いはあると思いますが、これは大成功です。
今回は12V電源と、トリマーで500Ωに設定した電源回路の抵抗があるので、トリマーを除去した音とは違うと思いますが、いずれ24V電源も試すことができるように、ACジャックも交換したいと思います。一応、これで試聴会には出品できますお \(^o^)/
25日 追加
照光スイッチのアース配線間違ってた orz
制限抵抗680Ωでもこんなに明るいナショナル (^^ゞ
基板自体は24Vでも動作するように作っているのですが、24V電源は端子が合わずにテストできず。以下は12V電源でのテストです (~o~)
その前に、組み立ての画像集 (^^ゞ
照光スイッチの基板はボルトの位置が合わず、仕方なくスペーサーを剥離剤で溶かして作り直し
新しく作った基板の配線ほか
フロントパネルの配線
リアパネルの配線
照光スイッチのアース配線間違ってる
完成してヘッドフォンで音を確認したのですが、LRの分離が悪くてモノラルに聞こえる。高域も伸びていない。そこで気がついたのですが、昔のFMチューナーはブレンドというポジションがあり、高域をステレオからモノラルにしてノイズを軽減する回路。それに似ていると思ったので、窪田式アンプをパワーアンプとして再視聴。今度は大丈夫でした (_ _;)
完成して音出し確認
窪田式アンプ込みの試聴ですが、音が柔らかくて、終段ノンNFBのMOSアンプのように聴こえます。アタック音よりも余韻や空間が出る。好き嫌いはあると思いますが、これは大成功です。
今回は12V電源と、トリマーで500Ωに設定した電源回路の抵抗があるので、トリマーを除去した音とは違うと思いますが、いずれ24V電源も試すことができるように、ACジャックも交換したいと思います。一応、これで試聴会には出品できますお \(^o^)/
25日 追加
照光スイッチのアース配線間違ってた orz
制限抵抗680Ωでもこんなに明るいナショナル (^^ゞ