25時間目  日々を哲学する

著者 本木周一 小説、詩、音楽 映画、ドラマ、経済、日々を哲学する

命の育み

2018年04月15日 | 文学 思想
 命の誕生というのは尊いものだ。岡田さんの初孫は7ヶ月で今日わざわざ来てもらって初めて見た。笑顔を見せるときもあった。父親はぼくの息子と同級生で大学時代までは仲良く付き合っていた。さすが仕事をするようになり、京都、東京と離れれば、めったに会える機会もないことだろう。
 父親と眉毛がそっくりで、目は岡田さんに似ている。この子も剣道をするのだろうか。すでに男の顔をしていた。小さな手や足もむっちりで、健康そうだ。
 人類の発生から700万年。この子も700万年前から脈々と繋いできた一番最先端のヒトである。これから最初の人類のアミダスが立ち始めた頃に向かい、感覚を研ぎ澄まし、細菌を十分に取り込む「なめ廻し」の時期となる。なんでも触り、なめたりする。あまりにも清潔だと自己免疫疾患になることもある。
 自分の孫も可愛いものだが、友達の孫も可愛いものだ。赤ちゃんを抱いている女性をスーパーなどで見かけると微笑ましくなり、子育て苦労も想像され、頑張れよ、と心の内でつぶやくことがある。2歳まで、母親や父親が経済的にも、愛情的にも安心感を与えることができれば子育てはほぼ成功するように思える。
 ぼくの最初の孫娘は早生まれなので今月から小学校に入学した。ランドセル姿の写真が届いた。勉強かあ、授業中じっとしていることは辛かったなあ、と苦く思い出す。