今年から参加させていただいている、
「南総祭礼研究会」
が主催する「お祭りのイラスト展」が、
本日7/27 ~ 8/9 まで、行われています。
本日は、そのオープンセレモニーがあり、
市長をはじめとした臨席を賜り、無事に開会することができました。
■会期 7/27 ~ 8/9 9:00~16:45 月曜日休館
■場所 渚の駅1Fホール(旧安房博物館)
研究会会員である、絵図師の中屋さんのイラストをはじめ、
近藤先生の日本画による山車、屋台、
それから大西さん作製の非公式ポスター
などが展示されています。
山車はたくさん見てるし、
写真も自分で撮っているよ という方々、
イラストは、また一風変わった趣きがありますので、
足を運んでみてはいかがでしょうか。
特に私は、山車、屋台だけのイラストでなく、
お祭りの風景が描かれているイラストが好きです。↓
「南総祭礼研究会」
が主催する「お祭りのイラスト展」が、
本日7/27 ~ 8/9 まで、行われています。
本日は、そのオープンセレモニーがあり、
市長をはじめとした臨席を賜り、無事に開会することができました。
■会期 7/27 ~ 8/9 9:00~16:45 月曜日休館
■場所 渚の駅1Fホール(旧安房博物館)
研究会会員である、絵図師の中屋さんのイラストをはじめ、
近藤先生の日本画による山車、屋台、
それから大西さん作製の非公式ポスター
などが展示されています。
山車はたくさん見てるし、
写真も自分で撮っているよ という方々、
イラストは、また一風変わった趣きがありますので、
足を運んでみてはいかがでしょうか。
特に私は、山車、屋台だけのイラストでなく、
お祭りの風景が描かれているイラストが好きです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/6937480f4638a851b7fe2232f52283c3.jpg)