第二回木工教室?
昨年は大家さんの娘さんが木工にチャレンジしましたが、今年は弟さんです。
作りたいテーマは、
「貯金箱」
自分の作りたいモノのイメージを描いてくるように言うと、
煙突がついていて、そこからお金を入れると歯車が回り、外の風車が回るというカラクリ付きの結構難易度高めの作品。
結局、
煙突はもろくなるのでやめて、歯車は牛乳パックで作ることにしました。
500円玉くらいの大きなコインを入れると歯車が回るので、お金が貯まりそうです。
なかなか一からすべてを切って作るというのは難しいので、
少々お膳立てをさせてもらいましたが、
コインの取り出し口を自分で切ってもらったりして、
絵に描いても、それを形にすることの難しさと楽しさを味わってもらえたならよかったです。
昨年は大家さんの娘さんが木工にチャレンジしましたが、今年は弟さんです。
作りたいテーマは、
「貯金箱」
自分の作りたいモノのイメージを描いてくるように言うと、
煙突がついていて、そこからお金を入れると歯車が回り、外の風車が回るというカラクリ付きの結構難易度高めの作品。
結局、
煙突はもろくなるのでやめて、歯車は牛乳パックで作ることにしました。
500円玉くらいの大きなコインを入れると歯車が回るので、お金が貯まりそうです。
なかなか一からすべてを切って作るというのは難しいので、
少々お膳立てをさせてもらいましたが、
コインの取り出し口を自分で切ってもらったりして、
絵に描いても、それを形にすることの難しさと楽しさを味わってもらえたならよかったです。
先週、昨晩と珍しく続けて中学のプチ同窓会がありました。
(写真は先週の)
卒業以来、実に20数年ぶりに会うやつも結構いて、まさしく同窓会の気分でした。
いろいろ話していると、中学という同じ時間を、同じ教室で過ごしていても、
覚えていることはバラバラなこともあり、
自分の中の当たり前の記憶が、他の人は全然覚えてなかったり。
改めて、「人それぞれ」ということを感じました。
そして、
誰かが言った、
「とにかく、みんな生きててよかったよ」
この言葉に尽きると思います。
縁あって、同じ時代に同じ場所で生まれ同じ時間を過ごしたのですから。
これからも、みんなに幸あれ!
(写真は先週の)
卒業以来、実に20数年ぶりに会うやつも結構いて、まさしく同窓会の気分でした。
いろいろ話していると、中学という同じ時間を、同じ教室で過ごしていても、
覚えていることはバラバラなこともあり、
自分の中の当たり前の記憶が、他の人は全然覚えてなかったり。
改めて、「人それぞれ」ということを感じました。
そして、
誰かが言った、
「とにかく、みんな生きててよかったよ」
この言葉に尽きると思います。
縁あって、同じ時代に同じ場所で生まれ同じ時間を過ごしたのですから。
これからも、みんなに幸あれ!