=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

古民家はしご

2016年03月21日 | 【日記】いろいろ
昨日は古民家をはしごしました。

ろくろううえもん では、天然染 古今の大森くんが展示会を開催中!
刺し子を使った新作は、とても存在感がありましたよ。

つづく ごんじろう では、
お久しぶりに会えた方や新しい方との出会いも。

どちらも、今なお「場」としての大きな力を魅力を発揮しているのが古民家のすごいところですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライスカード立て

2016年03月20日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
ロースターのブロワ珈琲焙煎所からご要望を頂いたプライスカード立て。

無垢の木の存在感がほしいとのご要望で、
焙煎所をファクトリーとして経営している西村さんのイメージから、
角ばっていて、ステンレスのヘアラインとはいきませんが、横の筋が入ったデザインにて製作しました。


(何個か並べたところ)

溝の端は逆三角に切れ込みが入れてあり、
カードを差し込むと、落ちないようになっています。
お客様がドアを開けたときに風が吹き込んで飛んでしまわぬような配慮になっています。

黒光りする珈琲豆ともマッチしていて、こちらもうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしの森

2016年03月20日 | 【日記】いろいろ
「つくしの森」に迷い込みました。

もし小人になれれば、半径10メートルですごい冒険ができるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜でつくった桜三角

2016年03月20日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
名前の由来はわかりません。

でも、嫌味がなく誰からも長く好かれ繊細でいて線が通った趣は、
まさしく桜そのもの。

皆さんは、「桜三角」と呼ばれる額縁の種類をご存知ですか?
細めの三角形で作られた額縁のデザインで、昔から人気のある定番です。

その桜三角を、「桜の木」でつくってみました。
ひとつ違うのは、山が鋭いとあまりにシャープになってしまうので、やや平面を残し、
正確には三角形ではなく、変形の六角形になっています。

「桜でできた桜三角」
お気に入りの水彩画など、あっさりした絵画に合わせてみてはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFEべこ舎連休の予定

2016年03月18日 | ⇒CAFEべこ舎
3/19(土) 出展のためお休み
      (東京有楽町の無印良品前にて。でも天気が・・・)
3/20(日) お休み
3/21(祝) 営業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何万分の一

2016年03月13日 | 【日記】いろいろ
東京で知り合いと食事をした。

お店はおまかせ。

そして連れて行ってもらったお店は、なんと私が10年くらい前に愛用していたお店だった。
カウンター中心で10席ほどしかないお店。

当時は、新鮮な鶏の白レバーのお刺身を好んだ食べていたが、
時代は変わり、その日は「コンフィ」で頂いた。
(ガラケーのため写りが悪くすみません)

東京で何万、いや何十万もあるかもしれない数あるお店の中からの偶然。
懐かしさとうれしさが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の新作」カッティングボード

2016年03月09日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
「春の新作 カッティングボード」


今回は10枚製作しました。東京にも持っていきます。

まずは、「うずら卵」。
木の白いところとほのかな茶を活かしました。ここまで白太が使えるのはなかなかないかもしれません。
小さいので、カッティングボードというよりはお菓子をのせたり小皿みたいな使い方がいいですね。

そして、卵に合わせたわけではないのですが、水鳥みたいなシリーズがあります。
実は、昨年の秋にこのデザインを製作しましたところ好評で、
もともとは「猫の耳」をイメージしたつもりだったのですが、
小鳥とか、ふぐとか、いろいろとお客様各自のイメージが広がっていく、うれしい誤算になっています。



それから、「つなぎ史上最薄」の1センチ。
女性から「薄いの」というご要望はたまに頂くのですが、
薄いと板が反る可能性が高まります。そのためあまり製作はしてきませんでした。
使用する際、洗う際、乾燥させる際、今まで以上のご配慮が欠かせませんが、
対面販売の利点を生かし、そうしたご説明とともに販売させて頂きます。



その他にも「だるま」とか「長めの」とか、
それほど数は多くないですが、今回も個性的でカワイイ奴らができました。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちぃ~

2016年03月08日 | 【志事】独立を選んでからの日々
暑いー、今日は暑いです。

こんな日は昼間から一杯としたいところですが、ノンアルで。

付け合せは、目の前の菜の花より。

(許可頂いてますが)畑に入るとミツバチの羽音がすごい。必死に働いていて、
こちらを攻撃してくる気配はまったくありません。

オリーブオイルとガーリック、塩、胡椒。

午後からもがんばります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町で逢いましょう

2016年03月07日 | ⇒つながるイベント
「有楽町で逢いましょう」

ちょっと世代は違うのですが・・・

今週末と来週末(11日金曜日と19日土曜日)、有楽町で出展しておりますので、東京近郊の方お時間あれば遊びにきてください。

南房総市の移住相談会がありまして、
同時開催でマルシェをしております。

ただいま「栞」製作中。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンピングボード

2016年03月06日 | 【志事】独立を選んでからの日々
姪っ子のジャンピングボードを作った際に、
工房の黒板に描いていった落書き。
どうやら、彼女の中では今、蛸にんげんが流行っているらしい。

ジャンピングボードとは、
2本の棒の上にコンパネなどを載せたもので、
縄跳びをするとき、この上で跳ぶとトランポリンのようになって、二重とびなどがいつもより飛びやすくなるという代物です。

成功体験を積ませるというか、褒めて伸ばすというか、いわゆる補助具です。

でも一般の補助具は、それがついていると「うざかったりする」ので、
コツをつかみできるようになれば、自然と補助具を外し、「自分の力だけ」でするようになると思うのですが、
このジャンピングボードの場合、
この上で跳んでいるほうが、よく跳べるし、気持ちがいいので、
果たして、いつ卒業するのかな?と要らん心配をしてしまう私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする