ウチナー口50音表と言うものがある。
ウチナー口版「あいうえお」表です。
その中に
「ま」
マヤーがあります
マヤーって???
ヒント1;泣き声・・・そうだなあ、「マヤー・マヤー」って泣く。
>
ヒント2;桜坂マヤーさん(また名指しでごめん)あたりに聞けばわかる。

ヒント3;毛深い。たまにアレルギーなひとがいるかも。

ヒント4;飲ま飲まイェイ!(恋のマイヤヒより)

はい。そんなわけで、本日は我が家で一緒に暮らしているマヤーについて
お話ししましょう。
黒いのとグレーのこがいます。
黒いのは、ルナ(目が黄色くて、闇夜の月みたいだったから)・グレーのはグレコ(単純な命名)
以前はアビシニアンのケラマ君(これも単純な命名)もいましたがルナとの間に7匹も子をもうけて失踪。頼れぬ父ちゃんだ。
グレコが7匹のうちで、1匹だけ、グレー。かつ、態度がでかく、カラダもでかくふてぶてしいがなんだか、キラリと光るモノがあった。ので、残留。

4匹は亡くなり(残念)
2匹は友にもらわれていきました。
ココまでよんでいて、
「だから、結局今は何が何匹しるんだー!!
」とおもいますよね。
発表!!
黒猫ルナ1匹
灰色猫グレコ1匹
以上!!!
我が家には現在2匹います。
こいつらは、なかなか人になつきません。
幼い頃から怪獣に虐待されるという
不幸な人生を歩んでいるのも、一因でしょう。
でも、最近、あきらめて怪獣兄にめんこがられてる風景を発見!!
(冒頭写真参照)
お客さんがいるとまず、冷蔵庫の上からは降りてこないし
間違って触れようものなら、猛ダッシュのマヤーたち。

怪獣兄、優しくしてあげてちょーだい!!
ちなみに、パパりんは耳鼻科で
「猫アレルギーです。」と診断されています。
怪獣たちの日々の鼻水も耳鼻科で
「おそらくアレルギーでしょう・・・。え?まだかってたんですか猫??」
と言われてしまった。
でもさ、でもさ、
7年も一緒に暮らしてたら、
離れがたいよね。
長い沖縄旅行の間は人恋しくなるのか
餌をやりに来た人に
えらいからむそうだ。
「ごろごろごろごろ・・・」

しかし、怪獣たちと和解したとはいまだ聞いていない。

ウチナー口版「あいうえお」表です。
その中に
「ま」
マヤーがあります
マヤーって???
ヒント1;泣き声・・・そうだなあ、「マヤー・マヤー」って泣く。
>

ヒント2;桜坂マヤーさん(また名指しでごめん)あたりに聞けばわかる。

ヒント3;毛深い。たまにアレルギーなひとがいるかも。

ヒント4;飲ま飲まイェイ!(恋のマイヤヒより)

はい。そんなわけで、本日は我が家で一緒に暮らしているマヤーについて
お話ししましょう。
黒いのとグレーのこがいます。
黒いのは、ルナ(目が黄色くて、闇夜の月みたいだったから)・グレーのはグレコ(単純な命名)
以前はアビシニアンのケラマ君(これも単純な命名)もいましたがルナとの間に7匹も子をもうけて失踪。頼れぬ父ちゃんだ。
グレコが7匹のうちで、1匹だけ、グレー。かつ、態度がでかく、カラダもでかくふてぶてしいがなんだか、キラリと光るモノがあった。ので、残留。

4匹は亡くなり(残念)
2匹は友にもらわれていきました。
ココまでよんでいて、
「だから、結局今は何が何匹しるんだー!!

発表!!
黒猫ルナ1匹
灰色猫グレコ1匹
以上!!!
我が家には現在2匹います。
こいつらは、なかなか人になつきません。
幼い頃から怪獣に虐待されるという
不幸な人生を歩んでいるのも、一因でしょう。

でも、最近、あきらめて怪獣兄にめんこがられてる風景を発見!!
(冒頭写真参照)
お客さんがいるとまず、冷蔵庫の上からは降りてこないし
間違って触れようものなら、猛ダッシュのマヤーたち。


怪獣兄、優しくしてあげてちょーだい!!
ちなみに、パパりんは耳鼻科で
「猫アレルギーです。」と診断されています。
怪獣たちの日々の鼻水も耳鼻科で
「おそらくアレルギーでしょう・・・。え?まだかってたんですか猫??」
と言われてしまった。

でもさ、でもさ、
7年も一緒に暮らしてたら、
離れがたいよね。
長い沖縄旅行の間は人恋しくなるのか
餌をやりに来た人に
えらいからむそうだ。
「ごろごろごろごろ・・・」

しかし、怪獣たちと和解したとはいまだ聞いていない。

