365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

どっちが甲子園か~っ!?

2008-07-19 14:42:49 | 怪獣母確率70%
南北海道大会の決勝にきてます。

天気が心配だったけど、すごいよー。
入道雲がでてきた。
北海 対 第一

双方 札幌の学校。
北海は、非常にユニークで全校息の合ったファンキーな応援。

第一は
ちびまる子ちゃんの黄色い帽子を全員かぶっている。

よく聞くと、一人一人応援歌があるのだが、アンパンマンの歌だったり愉快。

なんだか

応援を見ることができるのも
現地で見る魅力だね。

甲子園にいけば
これ以上の
ハイレベルな応援が見れるのだろなー。

行ってみたいものだな。

現在、若干応援している 第一が
打ち込まれています。
うーん。



さてさて・・・
試合は終了。
結局完封勝ちの北海が
甲子園入りの模様。まあ、常連だなあ・・・

円山球場の芝生外野席は
のんびりしていて結構いいねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこいく?

2008-07-19 06:59:53 | 沖縄!!!
怪獣一家では、
昨夜久々に家族全員集合し、焼き肉大会を実施した。

仕事を早退して
怪獣弟の個人懇談
怪獣兄の個人懇談
その後
児童会館の 個人懇談。


先生と話し続けて夜になる。

(^_^;)

帰宅後に
炭を起こして焼き肉あり。
焼き肉になだれ込む。

疲れた脳に
焼き肉はなんてやさしいのだろう。


そこで
家族会議

「どこいく?」

パパりん
「ナガンヌ島とかの無人島のツアーに行きたいねー。」

そうか。


しかし、慶良間帰りで前島やら無人島に行っても、もの足りなさそうだぞ~。

怪獣兄
「黒島。 」


えーと…
黒島は八重山です。却下。ヾ( ´ー`)

怪獣弟

「ロワジールホテル 」

「美ら海水族館」

水族館はわかるけど前者のホテルは
別に、観光として行かなくともいいのでは…。

ワタクシ

「ボクネンさんの
版画を見に行く」
「シーサーつくる」
「あたらしい美術館にいく」
「大渡海岸」にいく。


そうかー。
いんじゃない?

黒島にこだわる兄をやわらかーく無視しながら
話は続く。

水族館は冬でも行けるからさー。夏場はもっと自然の中で過ごしたいなあー。
という意見。

あ!
備瀬の風景もいいよね。んで、伊江島ながめて、コッコ食堂でそば食べて
本部のおされ~なカフェでお茶となかゆくいして
帰るのだ。

しかし…目新しさが無い
(T_T)
そう考えると、沖縄、案外網羅しつつあるか

東側はあまり行かないなあ。

知念の方面で、泡瀬のパヤオ食堂とか斎藤御嶽
あさまサンサンビーチは軽くスルーして
ああ、久高島にも行ってみたい。
久高島、まじ行きたい。

でも、久高島で泳ぐ発想が無いので
子供には不評かもなあ。

久高島情報があれば教えてくだされ。

あと
最近オススメのポイントがあれば
教えてください。

パパりんが
行き先決定してくれますー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする