
12月のイベントのお菓子を試作しました。
この「白い薪のケーキ☆」と、クリスマスアイシングクッキーをセットで作る講座のための試作品です。
この白いビッシュ・ド・ノエルを撮るのに、散々苦労していました。
白いケーキって、肌の色に濃淡がつくように撮るのって難しいですね。
なんとか撮れたんだけど、どうかなあ。
はじめクリスマス飾りだとか、フィギュアを置いてみたり、いろいろ飾り付けてたんですが、全然似合わなくて、枯葉とクッキーだけにしたらOKでした。
朝も はよから、クッキー焼いて、あーでもないこーでもない。
こんな事してたら、ケーキが傷んじゃうから、早くたべなきゃ。
これから、実家に持っててみんなで試食してみる事になりました。
というのも、この生地はスフレ生地と言って、限りなくソフトで絹のような口当たりの生地なんですね。そして、かる~く仕上げたバタークリームなの。
バタークリームってちょっと懐かしい味がします。
レトロな味って感じかな。
見た目ちょっと地味だけど、生地はとっても美味しいんです*^^*
イベントでは、この生地をデモンストレーションして、みんなに試食してもらいながら、アイシングクッキー作りをする予定。今からとっても楽しみです。
いつもmyブログにご訪問いただきありがとうございますmiecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ ☆更新しました!是非いらしてくださいね。
ポチッ☆のご協力をどうぞよろしくおねがいします!!!
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。
バタークリーム、すごくおいしかったです。
バタークリームっていうと、昔々子供のころのデコレーションケーキのバタークリームを思い出してしまいます。なんだか食べててだんだん気持ち悪くなってしまうような、そんな味・風味だった記憶ありません?
それ以来、バタークリームはだいっきらいの時代が長く続きました。
最近になって、おいしいバタークリームにも出会うようになって、昔ほど毛嫌いではなくなりましたが。
でも今日のは本当においしかった。
軽くてでも味わい深くて(表現力なくてごめんなさい)
先生、ごちそうさまでした。
(ほかにもクレープシュゼットの試食も・・・)
あんまり書くと、みんなにおこられちゃうか・・・。
試作ができた時には、是非批評に来てくださいね。
バタークリーム、昔のバタークリームとの違いに気がつかれた事でしょう。軽くするには秘訣があるの。
こんどそっと教えるね。
お味見したいです
枯葉に粉糖がかかれば、初雪みたいで綺麗かも。
バタークリームって美味しいですよね。
私も、マカロンのクリームにマロンバタークリーム
を作ろうと、材料買ってますよ。
ほんとにそーですねー。
思いつかなかった!!
マカロンのバタークリーム版いいですね。
私のバタークリームには、バニラビーンズが入ってるんです。バニラビーンズ入れるとおいしいですよ!
子供のころはバタークリーム大好きでした。
郷愁をさそいますね
昔はこればっかで、生クリームのデコレーションが出てからは、ずーっと姿を消してましたよね。