餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

記憶にございません

2019-09-16 23:48:26 | 映画

映画「記憶にございません!」と「京都市立美術館所蔵品展 動物パラダイス」に行って来ました。

「記憶に-」OH!ROLLYさん!気がつきませんでした。道理でギターがうまいと。ひどい話かと思っていたら意外にいい話でした。しがらみがないほうが動きやすいよねと。敵が味方になっていくというドラゴンボール的展開でした。吉田羊さんの使い方になるほど。とにかく客層がすごかった。満員で前のおばあさんは30年ぶりに映画館に来たと話していたし、劇場から出るとき前のおばさんは前作はひどかったとずっと話していました。みんな期待しているのね。

「動物-」竹内栖鳳さんの虎のポスターになんとしても行かなければと。で、行ってから今改装中の京都市立美術館の所蔵品展だと知りました。それならほとんど見ているかもと思いつつ…どこに隠していた京都市立美術館!知らない絵が結構ありました。それに上村松篁さんの「水魚二題」が来ていました。これ好き。カラフル出目6匹です。これは竹内さんだなと見ると西村五雲さんの絵だったり。お弟子さんかな。このたらし込みはそうだと思ったのに。動物が可愛い展覧会でした。