餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

だんだん下がる天井

2021-01-10 23:17:29 | アート・文化
外に出たら氷が全然溶ける気配なし。バケツをのぞいたらギョッ。底まで凍っていない?慌てて紅葉のバケツを見に行きます。「ちょっとご飯がないんだけど」紅葉は下で泳ぎ回っていました。とりあえずほっ。
「特別展『にじいろのさかな原画展 -マーカス・フィスターの世界-』」に行って来ました。
にじいろのさかなって幸福の王子みたいな話しだったっけ、くらいの認識でしたがハッピーエンドです。しかも続編があんなにあったとは。最新作は「まけるのもだいじだよ」。子供達にずっと勝ち続けることはできないことを説明する話しでした。誰も勝つ楽しみは味わいたい。だから自分が負けたからって八つ当たりはいけないみたいな。水彩のにじみと箔のキラキラが似合っています。他のシリーズもいくつか。独特の色合いが素敵です。