餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ジレンマ

2007-06-18 22:56:19 | 金魚グッズ
会社の近所の商店街の用品店とかに、時々金魚のシャツがかかっていたりして友人が教えてくれます。
うーん、いいんだけど。とても柄とかいい感じなんですよ。絵としては。
しかしどうしてこう金魚のシャツってサーファーかアロハか暴走族なんでしょう。
喧嘩上等とか金文字刺繍が似合いそうな感じです。どう合わせろと。いいのかそれで会社に来て。


苦節一ヶ月

2007-06-17 23:53:06 | 本と雑誌
「うつし世は悪夢」解答を見て来ました。犯人だけは当たったみたいですが、難しすぎます。
伏線すっ飛ばしているし、探偵向きではないみたいです。助手になろう。うーん、医者にはなれないし(誰を想定している?)、弁護士にはなれないし(誰だ?)。デュパンのがいいな。昼は家に閉じこもって夜になると出かけるの。ただの引きこもりになる可能性も大。


ホルモン

2007-06-16 23:53:22 | 川魚
ライオンが襲った獲物を食べる時お腹からかじっています。内臓が一番おいしいところらしい。
水質が悪くなっているのかシマが一週間おきに2匹亡くなりました。今日何気なく見ると水草の塊の下にスジの遺体が。エビがたかっていました。こらっ!ハイエナか。かたや草原の掃除屋。そういえばエビは水槽の掃除屋でした。気付くのが遅れたので目が白濁していました。すくい上げると妙に軽い。よくみるとお腹に穴があいていました。やはり内臓からっていうのが基本なのかー、と。人間って変わっているかも。放るもんだからね。


睡眠推理

2007-06-15 23:06:03 | 本と雑誌
睡眠学習というのがありますが、私はこの間から時々睡眠推理を利用しています。
睡眠推理…清涼院さんのJDCの探偵みたいというか毛利小五郎ですか。寝る前5分か10分、気になるところを読んで寝ます。すると寝ている間に小人さんが一生懸命推理してくれて、明け方朦朧とした頭にあれはこういうことじゃないかなとヒントを囁いてくれます。小人さん疲れているみたいですが。
「うつし世は悪夢」だいたい分かった気がします。って一ヶ月たっているじゃないですか。「北斗七星の迷宮」を読んでいるので人より有利なはずなのに。まあ、もう少し詰めよう。小人さんがんばってね。