餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

オイルのはやりって

2017-01-13 22:50:17 | 日記・エッセイ・コラム

13日の金曜日です。最初の月から頼もしい。

ギフト解体セールです。早く行ったらいいものがあるかと行ってみました。すごい熱気でした。

あまりの人の多さに百貨店側も対応しきれないと思ったのか、売り場が去年の半分でした。それでも人は来る。半年分のコーヒーを買おうとしたら重いので配送の列に並んでいました。大体カートが出払っていてないし、通路をカートが通れない。しかもカートの列から一緒に来た旦那さんだったり娘さんに何々持ってきてと指示が飛んでいました。みんなオイルセットを持っています。店員さんに頼んでいる強者もいました。似た箱が二つ「どっちですか?」と聞かれて「紅花オイルの入っている方」と。すると折れ曲がった向こうの列から「紅花オイルの入っているのは〇〇よ」と番号を知らせてくれる人がいました。それを聞いていた他の人も自分の箱を確かめていました。紅花オイル大人気。何かテレビでもあったのでしょうか。この熱気ジェイソンも逃げ出すわ。


血のしたたるような

2017-01-12 22:34:58 | 川魚

魚はだいたい雑食です。貝もそうなのかな。砂地にもいることあるけとガラスにへばりつくのが好きな貝達。赤虫をあげた日にあとで見に行くと、赤虫があったあたりに貝達が集合していました。砂地に集まるのは珍しい。血の味がするのかな。結構肉食よね。


低いにもほどがある

2017-01-11 23:57:57 | 本と雑誌

昨日帰っている時ふと今日は本えびすだと気づきました。で今日、えべっさん残り福に行ってきました。お参りした後じゃがバタ。やはりこれよね。糖と脂を具現化しているな。

夕方からお風呂に行ったのですけど、すごいことに気づきました。あ、下着裏返しにはいていた。もう女子力どころじゃないです。ま、いいか(よくないっ)。

有川浩「図書館危機」読了。

だんだんきな臭くなってきます。笑い飛ばすというより本当にそうなんじゃないかという怖さが。さて二人は無事お茶に行けるのか。


正月気分でRock'n Roll

2017-01-10 23:09:30 | 映画

岡山に行く用事があったのでついでに美術館を色々巡ろうとしたら、昨日が祭日だったので振替で今日が休館。どこも休みでした。火曜だからあいていると思ったのに。普段通らないところを通ったら神社が。お参りをしました。本殿の前まで車が止めてあると思ったら車がお祓いを受けていました。車で真正面まで来られるんだ。鍵に薬師寺のお守りをつけていましたが切れたので奉納し、新しいお守りストラップを買いました。セキレイがやけに近くまでツンツン歩いていました。のどかなところね。

映画「ピートと秘密の友達」を見てきました。

西洋と東洋のドラゴン感は違うとよく思いますが、このドラゴンはネバーエンディングストーリーのファルコンに似ています。もっとかっこよくならなかったものかと思いましたが、毛がふわふわだし、性格がかわいいのでいいです。サリーに近いのか。ディズニーなのに前宣伝をまったく見なかったなと思いつつ、まあ大体どんな話かわかるしその通りだったのですが、意外といい。たぶんおじいさんにすごく救われていると思います。ジャングルブックみたいな結末ともまた違うし。これぞ大団円です。