本屋さんにぶらりと立ち寄ったところ、勇ましいEF64-1000が目に飛び込み、ついつい季刊「j train」(イカロス出版,46,2012)を買ってしまいました。
季刊「j train」の表紙
「東西貨物牽引機のうごき」と題した特集で、60ページ近くにわたりEF64、65PF、66を中心に電気機関車が満載です。また、タンカートレイン特集では、タキ各形について写真と共に詳細な説明が記されており、小生にとっては大変有意義な内容です。今号から200円の値上げとのことですが、それに見合った読み応えはあるかと思われます。
季刊「j train」(イカロス出版,44,2011)を買ってみました。今号は583系(秋田車がメイン)と50系、ワム80000形の特集です。また、所々にDF50の記事や写真も散見され、これが決め手となり購入しました。週末を利用してじっくり読み込んでみます。
J-train vol.44
さて、これは何でしょう?
答えは営団地下鉄銀座線車内で使われていた駅名表示板の裏面です。
銀座線車内駅名表示板
今から10年以上前に、銀座の百貨店で地下鉄開業記念イベントが開催され、そのとき会場で販売されていたものです。溜池山王駅が開業し、全車一斉に車内駅名表示板を交換しなければならず、それに伴い不要になったとの説明がありました。
溜池山王駅がない頃の駅名表示板
イベントに行った日はちょうど雨でした。1m以上あるこの板を抱えながら、帰りに銀座の甘味処で「あんみつ」を食べた記憶があります。お店の人がお茶を出しながら、珍しいそうに話し掛けてきたことは言うまでもありません。
関連記事
・銀座線入線 - KATO
・なみだ、涙、ナミダ - KATO
昨夜、とある駅にタキが停車しており、折角なので反射板の様子を撮影してみました。これまで、実物を意識して間近で見る機会がありませんでしたが、模型とは異なり意外と薄く、反射板取付け用の棒もあることも知りました。次はコキが停車してくれると助かるのですが・・・
タキの反射板
反射板と車体との取り付け部
関連記事
・反射板ヲ塗装セヨ - 鉄道模型
既にご存じかと思われますが、朝日新聞のニュースサイト(asahi.com)の、トラベルというコーナには「鉄道フォトギャラリ」があり、全国各地の鉄道に関する写真などが豊富に掲載されています。特に夕日に映える「D51ばんえつ号」は圧巻です。
新聞記事の合間にいかがでしょうか。
(朝日新聞に対してリンク申請をしていないため、リンクは張っておりません。悪しからず)