.

都内では風疹が大流行しているとのこと。果たして自分は予防接種したかどうか調べておこうと思い、母子手帳を探していたら、なにやら出てきました(肝心の母子手帳は見当たらず・・・)。どうやら先日紹介した「丸ノ内線開業40周年記念SFメトロカード(パスネット)」の台紙です。パスネットを使い切った後、台紙には戻さず、そのまま普通のパスネットと一緒に仕舞い込み、台紙のことはすっかり忘れてしまったようです。
折角なので、表紙など点描してみました。
記念台紙の表紙 裏表紙 台紙内部の全面
内部上面 内部下面
さらに、この台紙と併せて、2002年に発売された日比谷線と東武線との相互直通運転40周年を記念したSFメトロカード・パスネットが出てきました。どうやらこの2つについて、台紙分だけ通常のパスネットより大きくなるので、台紙は別の場所へ「大切に」仕舞い込んだようです(そして忘却の彼方へと・・・)。
相互直通運転40周年記念SFメトロカード・パスネットの台紙(左)と本体(右)
改めてよく見てみると、なんとこのパスネット、未使用! しかも2部ありました。
未使用のパスネット 保存(?!)されていたパスネット2部
なんだか得したような、損しているような・・・
関連記事
・2月だよ! 丸ノ内線、全員集合!! - KATO