缶コーヒのEF66の記事を書きましたが、それについて大変貴重なコメントを頂きました。
「これ、ちょうど9mmゲージなんですよ♪」
えっ! 確かめてみたら、本当にちょうど9mmゲージでした!
お名前が判らないのですが、この度はコメントをお寄せ下さいまして誠にありがとうございました。コメントがなければ、きっと気が付かなかったと思います。この場をお借りして御礼申し上げます。
確かに9mmゲージです ターンテーブルもOK!?
折角なので、レイアウト上にKATOのEF66と並べてみようと思い、出場させてみましたが、なんと弊社のEF66も43号機でした。
直線はちゃんと走りましたが、さすがに曲線は無理でした。何とかレイアウトで走れるように改造できないか、と考えるだけでも面白いですね。ローソンのEF66、侮れません!
客車はいい加減に配置しただけです 本当に牽引できたら楽しいだろうなぁ
関連記事
・EF66 入線 - ローソン!?
・E233 入線 - KIOSK
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます