ちょっと肌寒い夜ですが、先程まで10月の満月を堪能してきました。
本当に月明かりは明るく幻想的で、空に浮かぶ雲も月にほんのり照らされ、夜の静けさも加わり神秘的でもあります。是非、今宵の空を見上げてみて下さい。
さて、この流れだと、満月の写真という流れになりそうですが、今回は別の「月」をテーマとしましょう。
「月」は「月」でも暦の「月」。そう、カレンダーです。
カレンダーと言えば、小生にとっては定番のアレです。
2022年版「栄光の名列車」の表紙
2022年度版の表紙を見たとき、何らためらいもなく購入しました。この表紙だけ飾って、めくらずに一年が終わってしまいそうですが、他の「月」も例年とおり迫力ある鉄道写真で構成されています。4月はEF66が牽引する「さくら」が登場しますが、敢えて4月に「さくら」なのかと思わず勘ぐってしまいました。因みに1月はED75が牽引する「あけぼの」です。
さて、このカレンダー、毎年の「おまけ」も楽しみなのですが、今年はヘッドマークをデザインしたシール「付き」でした。
今年のおまけのヘッドマークシール(左上)
ヘッドマーク1枚の大きさは約3.5×4.5cmです。6種類のヘッドマークのうち、「はつかり」、「しなの」および「南風」がカレンダーに登場します(「はつかり」は表紙)。
「もったいない」からと、使わず奥にしまい込む方がもっと「もったいない」ので、何に貼ろうかと色々と考えていますが、中々決まらず「尽き」ません?!
関連記事
・京急、おまけの謎を解き明かせ?! - カレンダー
最新の画像[もっと見る]
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3週間前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3週間前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 2ヶ月前
-
XmasソングへGO! - AFN 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます