TNカプラーの憂鬱 - 鉄コレ

2013-04-13 22:57:05 | 鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど

手元にあったTNカプラーを鉄コレ・飯田線に取り付けてみました。


今回用いたTNカプラー


TNカプラーを取り付けた様子

鉄コレの車体にはボディマウント用の取り付け部が用意されているのですが、実際に装着させると台車と干渉してしまうことがあり、飯田線も台車枠と接触してしまいます。しかし、鉄コレは走行を前提としていないので、仕方ありません。


TNカプラーと台車との干渉の具合

ところで、TNカプラーですが、しばらく放置しているとカプラー表面が白く粉を吹いたようになってしまいます。拭き取れば落ちるのですが、その際カプラーをバラバラにしてしまい、復元するのに一苦労するときがあります。


表面に白色状の粉体が溶出したTNカプラー

黒いパーツだけに、ちょっと残念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きっとキットは安い - 鉄コレ | トップ | 思い出がいっぱい - 個人的な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄コレ・ジオコレ・バスコレなど」カテゴリの最新記事