KATOのクモヤ90ですが、片側がボディマウントカプラーになっています。そこで、このボディマウントカプラー機構を利用して、どのようなカプラーが取り付けられるか試してみました。
クモヤ90のボディマウント密連カプラー
取り外した密連カプラー 床下部のカプラー取り付け穴
これまにKATOからAssyパーツとして発売され、手元にある「オハネフ24前面増結カプラー」と「スハネフ14前面増結カプラー」を取り付けてみました。
まずは、「オハネフ24前面増結カプラー」(5170-2C3)です。
「オハネフ24前面増結カプラー」(5170-2C3)
カプラーの表面に凹凸がないため、そのままクモヤに取り付けることが出来ました。しかし、カプラーがやや長いように思えます。
クモヤ90に取り付けた様子
次に「スハネフ14前面増結カプラー」(5160-1C3)を試してみました。
「スハネフ14前面増結カプラー」(5160-1C3)
クモヤ本体との取り付け位置は合致したのですが、表面にあるツメや突起部により取り付けが阻害されてしまいます(下図の黄色円参照)。
カプラー表面部の凹凸
そこで、以前に改造した起部を除去したカプラーを取り付けてみましたが、問題ありませんでした。なお、このカプラーはアーノルドではなくナックルカプラーに換装してあります。
改造したカプラー
ナックルカプラー化した(?!)クモヤ90
このように「スハネフ14前面増結カプラー」をうまく利用すれば、ボディマウントのアーノルドカプラーをクモヤに換装することが出来るかもしれません。
関連記事
・スハネフとカヤ・オシ パート2 - KATO
最新の画像[もっと見る]
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3ヶ月前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3ヶ月前
-
別れは突然に - 鉄道ジャーナル 3ヶ月前
-
2024年もありがとうございました! - 今日も気ままに、ガッタン・ゴットン 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとう!! - PlayStation 4ヶ月前
-
XmasソングへGO! - AFN 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます