(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

還元焼成・粉引き編

2016-09-10 09:01:40 | Weblog

還元焼成で、酸化と顕著な違いが出る技法といえば、粉引きです。
赤土で器をつくって、白化粧を施し、透明釉を掛けて焼き上げます。
右のまっ白のものが酸化(ぼくの)、左の赤いガラが浮いたものが還元(サチコさんの)で焼かれたものです。
この両者、焼き方が違うだけで、同じ土、同じ化粧なのですよ。


久保田さんの、刷毛目の大皿。
粉引き作品は、還元で焼くと、こうしたピンクの斑紋が散るのです。


土によっても、また釉によっても、斑紋の散り方は違ってきます。
手前の方が萩風の土(宮下さんの)、左奥の二点が小原黄土(お碗は河鍋さんの)です。


こちらも久保田さんの。


この斑紋を、「御本」といいます。
人間がコントロールできない、自然の現象、炎のいたずら。
こういうところが、還元焼成の面白さです。


素朴でほっこりと柔らかい雰囲気の焼き上がり。
ぜひお試しあれ。
しはんの晩酌セット。

調子に乗って、明日にもつづきます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする