(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

ピクニック部

2018-09-24 21:10:04 | Weblog

第1回工房ピクニック部の芝生飲み活動でした。
久々のよはんな&よはんそんズと、日向にベースキャンプを構えます。


が、予想以上の好天で、UVから逃れた木陰に移動。
徐々にメンバーも集まってきて、そのたびに乾杯〜。


よはんそんのソーラン節を鑑賞したり・・・


バドミントン。
遠い日のような青春を謳歌〜。


子供たちも参加してくれて、新しい工房の文化が開花の予感。
みんな、遠慮なくきて〜。
王国は、常に開放してます。


暮れなずむ空に、ぽっかりと中秋の名月。
よき友、よき酒よ〜。
またしましょ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房ピクニック部、発足

2018-09-24 00:11:49 | Weblog
本日、工房はお休みをいただきまして・・・


代わりとして、わが王国領土にみなさまをご招待いたします。
本日、午前11時〜、大泉中央公園の芝生広場にて、ピクニック開催。
領民、他国民、関係なく、来賓の参加も自由です。
入国資格は、1・飲み物、食べ物を持参、2・器類(グラス、取り皿、ハシなど、自分が用いるもの一切)を持参、3・自由な心を持参・・・てなところ。
要するに、国王が飲んでる横で、勝手に飲み食いをしてよろしい、という解放ルールです。
王家は、ブタの生姜焼きとポテサラ、それにビールと赤ワインを供する予定です。
きたいひと、きてね。
道に迷ったら、お供の者に電話してくださいな。
080−3253−1800
ではでは、現地で〜。

本日、曇天ですが、ギリ開催です〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする