年の瀬の陶芸体験さんも募集中ですよ〜。
今年中にやりたいこと、やっとけ〜。

きれいなピアノのお姉さんも体験中。
これがつくりたかったのだ〜。
欲しいものが明確だと、指導もしやすいというもの。

だんだん夢中に・・・
細部にこそ、魂は宿ります。
時間を忘れて、没入。

いいのができました。
「ころんとして、飲むとこがガタガタの小鉢がふたつ」という自分のリクエストに、応えきれましたかどうか。
陶芸体験をご希望の方、いつでもご連絡くださいな。
03-3925-9978
forestfish@mail.goo.ne.jp
やりたくなったら、すぐに動くべし〜。

こちらは、新しくおつき合いのはじまった精神科の患者さんたちからの作品群。
こうした療法もあるのですね。
自由な形からも、学ばされます。

年末のお休みは、こんな感じになってます。
今日は祝日だけどオープンで、明日の24日((月・振替休日)はお休みさせてください。
陛下、誕生日おめでとう!
いつまでもお元気で〜。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
今年中にやりたいこと、やっとけ〜。

きれいなピアノのお姉さんも体験中。
これがつくりたかったのだ〜。
欲しいものが明確だと、指導もしやすいというもの。

だんだん夢中に・・・
細部にこそ、魂は宿ります。
時間を忘れて、没入。

いいのができました。
「ころんとして、飲むとこがガタガタの小鉢がふたつ」という自分のリクエストに、応えきれましたかどうか。
陶芸体験をご希望の方、いつでもご連絡くださいな。
03-3925-9978
forestfish@mail.goo.ne.jp
やりたくなったら、すぐに動くべし〜。

こちらは、新しくおつき合いのはじまった精神科の患者さんたちからの作品群。
こうした療法もあるのですね。
自由な形からも、学ばされます。

年末のお休みは、こんな感じになってます。
今日は祝日だけどオープンで、明日の24日((月・振替休日)はお休みさせてください。
陛下、誕生日おめでとう!
いつまでもお元気で〜。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園