これは壮大なパズルが組み上がるまでの記録である。
最下段。
窯詰め開始。
二段目。
すき間があるともったいないので・・・
三段目。
ピッタシに噛み合う器を探し、ギリギリの密度で詰めていきます。
広さもぴったし、さらに高さもぴったしにそろえる必要があります。
壮大な立体パズル。
答えのない解答探し。
右サイドの棚の左下に、ちょっとだけ空間ができちゃった・・・
が、次の段で埋め合わせ。(わかる?)
細かい作品は、すき間すき間へ。
大きな丸い作品が、いちばん空間を食うのだな。(責めてるわけじゃなく)
高さもギリギリに、きっちりと。
さあさあ、上り詰めてきましたよ。
空間を埋め立て、ついに右サイドは最上段。
左にも詰め込んで、そろそろ満杯。
窯の天井がカマボコ屋根なんで、中央にいくほど高い作品が入るというわけ。
大きなものを詰め終えた後、さらに細かな箸置き・ブローチ系をすき間すき間に。
パズルが組み上がったら、ワゴンを進めます。
天井、横壁に触りませんように・・・
すれすれ・・・
ピタリ、収まりましたとさ。
しはんは日々、こんな仕事をやってまーす。
窯はすでに焼き上がっておりまして、現在は冷まし中。
窯出しは、明日木曜日の予定ですが、雨降りがひどかったら金曜日にさせて。
楽しみにしてる方には申し訳ないのですが、こればかりはなんともならないので、よろしくお願いします。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園