(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

ちびちび掃除

2018-12-21 08:27:25 | Weblog

器、器、器・・・
こうして引っ張り出すと、たくさんあるもんやなあ・・・


工房で普段に使用してるものです。
300くらいはありそうだけど、どれも結構使ってるものばかり。


こうして、ひとがいぬ間に、そっと大掃除の開始。
年末に一切、じゃ大変だものね。
ちょこちょこと。


きれいに水洗いした棚を設置。


シンクをピカピカにして、器をセットしたら・・・掃除したんだかよくわかんないような雑多っぷりが復元。
ま、いいのだ。
気持ちの問題だし、スッキリ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッセンバー・パトロール

2018-12-20 08:30:52 | Weblog

久しぶりに、王国をパトロール。
丘の上に、ぽつねん。


天高く、晴朗なり。


連れてきたのは、薪窯で焼き上がった片口型カップ。


そして、栄養素。
器、酒、わたくし・・・真の友で過ごす、休日午前。


日差し、うららかなり。
素足でも寒くない。


あ、もうひとりの友。
人生の大事を示唆してくれる、大切な側近。


冬至直前。
南中の低い太陽に、乾杯。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこわんこ

2018-12-19 08:14:47 | Weblog

前日の「カワイイ」とは一線を画す、塾頭・O氏の「可愛い」。
精密です。


着彩で、魂が吹き込まれます。


目が合う・・・
この瞬間に、注文者(わんこの飼い主)はたまらない気持ちにさせられるのです。
ずるいぜ。


焼き上がって、その人物の元に届けられるのを心待ちにする二頭。
飼い主、わんこ、どちらにとっても待ち遠しい時間でしょうね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこにゃんこ

2018-12-18 08:16:11 | Weblog

横山家からしはん家に嫁いできた、ジュピター号です。
木星の柄だから、ジュピター号。
マーキュリー号じゃありません。


この構造をよく覚えてくださいな。


そして、横山くんの新しいにゃんこです。


丸い後頭部がつきました。
にゃんこの体つきもまた、どんどん進化してます。
でもまあ、うちのジュピターくんの方がかわいいけどね。


ついでと言っちゃなんですが、カミクボくんのにゃんこです。
誰もかれもが、切磋琢磨し合って進化してます。
・・・紹介したふたりは特別な変態種ですが。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたいときにやっとけ〜

2018-12-17 07:42:09 | Weblog
年の瀬のここにきて、新入会員さんのご紹介です。


映えある会員番号250番、ポチさん(仮名)です。
顔出しもNGの謎の美女。
遠くの街から、陶芸の勉強のために駆けつけてくれてます。


性格は穏やか、仕事は丁寧。
陶芸向きかも。
たのしんで、がんばってください。

大地震、大病、生活環境の変化・・・
人間、いつなにが起きるかわかりません。
やりたいことは、できるときにやっとかないとね!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろなこと

2018-12-16 09:04:54 | Weblog

さて、応用問題です。
しはんは、この器をどのようにして箱に保管するのでしょうか?
皿は、見込み受けで積み重ねられないものとします。


はい、こうでした。
このブログを読み込んでくれてるひとはすぐにおわかりでしたね。


ウエットな作品は、表同士、裏同士を重ねます。
するとこんな噛み合わせのアリゴリズムになるわけでした。


さて、忘年会というわけでもなく、そこにいたヒトビトでお疲れさま会でした。
「第1回いそのの焼酎にありつく会」と称しての。
みなさま、この一年間ありがとでした。


さらに「雲龍」の大将から、また焼酎の進呈がありました。
新年は「第1回サチコの焼酎にありつく会」ってことで、よろしくです>各位。


ところで、こんないたずらしてったやつ、誰やーっ!
深夜に見つけて、めっちゃ怖かったやんけーっ!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2018-12-15 08:56:09 | Weblog

飯田さんが、クリスマスツリーを制作。


乾燥。
この子がどんな色になるのか?


真っ白に焼き上がりました〜。
きゃ〜、すてき。


さらに電球を入れまして・・・
スイッチオン。


明かりを消しますと、聖夜の雰囲気に。
ランプシェイドだったのですね。
豊かなクリスマスが過ごせそうです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し

2018-12-14 08:52:52 | Weblog

今年最後の窯出しでした。


狛犬も・・・


リアルわんこたちも、生気が入りました。


棚組みを外していくと、名作が次々と姿を現します。
ホワイトなクリスマスツリーもいい出来。


大皿も無事に焼き上がり。


練り込み皿は鮮やかに。
土鍋も、割れなく、ゆがみなく。


フレームはフラットに。


複雑な作品も、破損なし。
多くのみなさんが、たくさんのしあわせを手にしてくれますように。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪作

2018-12-13 08:11:27 | Weblog

丸を、ちょん。
黒田女史。
ここから、まさかあんなことになろうとは・・・


なにかに取り憑かれたように、一心に筆を運びます。
両端に板を渡して手を安定させるのは、日本画の手法か。


目が・・・目があ・・・!
チカチカするう・・・


大皿の全面がうまって、できたか・・・
できたのかっ・・・?


いーや、ここにさらに、目玉を描き込んでいくのだという。
なにが、なにがあったんだ、黒田あ・・・


ついに完成!
北欧風で、意外とカワイイ。
ちょっと他に例を見ない、怪さ・・・快作です。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっ、市松!

2018-12-12 07:58:03 | Weblog

英語でチェック、日本語で石畳。
「市松」って歌舞伎役者がこんな袴をはいてたことから、通称で市松ともいいます。
白土と赤土を用いてこのガラを仕込んでおいたのは、山口さん。


粗めの土なので、表面はガサガサですが・・・


布をかぶせてこすり倒し、きれいに整地します。
同時に、土の境目をならして、接着部を一体化。


面白くもシックな角皿の出来上がり。
焼くと、これがまた劇的なコントラストになりますよ。
お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする