コンロンカって知ってますか? 2010年07月03日 07時49分31秒 | 花 めずらしい花を見ました。 中国原産のコンロンカ(崑崙花)と言う花だそうです。 白いのは葉ではなく萼(ガク)です。 挿し木で増えるとのことです。 近所の家の塀の上に咲いていました。 写真を撮るのに背が低すぎました。 手を伸ばしてシャッターを押しました。 « 種から育てたポピーが咲いた | トップ | セロウムは育ちざかり »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます