日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

カポック

2014年07月31日 07時50分30秒 | 
昨日のお昼過ぎからアブラ蝉の鳴き声が聞こえてきました。
東京都内ではアブラ蝉が最も多く生息しています。
ジージーの鳴き声は聞くだけでも暑さを感じます。


友人の家を訪ねると、隣家の入り口に黄色い実が見えました。
なんだろうと近寄って見ると、カポックでした。
カポック、またの名はシェフレラ、そして宿りふかの木とも呼ばれています。

私はカポックと呼んでいます。
観葉植物ですが露地でも育つほど丈夫で、挿し木で簡単にふえます。
花には気がつきませんでした。


昨晩は所属組合のブロック交流会でハワイアン料理店へ出かけました。
2回ショータイムがあり、ダンスが披露されました。
 
フラ&タヒチアンダンス スタイルの良い若い女性のダンスでした。
料理はどれも美味しくなく、若い女性のフラダンスが売りのようでした。

7月も今日で終わり…とても出かけることの多い7月でした。
朝起きたら手帳を確認しないと、約束を忘れることがあります。
8月も予定がたくさん入っていて、手帳は黒くなっています。

PCバッテリ性能低下

2014年07月30日 08時20分07秒 | 日記
暑い気温の割には乾燥した空気で、日陰に入ると汗は引っ込みます。
東京は湿度39%と爽やかな風が吹いていました。


夕方帰宅してノートパソコンを開くと、見慣れないウインドが表示されていました。

バッテリ・リッフレッシュ&診断ツール

このままでは劣化が進み、充電できなくなる…びっくりしました。
パソコンを止めて、裏蓋を開け、バッテリを見てみました。
たくさんの英文字野中からバッテリの型番を調べ、書き出しました。

そしてネットショッピングで検索してみました。

12,000円台から15,000円くらいで売っていました。
これから夏休みなのに、思ってもいない出費になりそうです。

昨日の土曜の丑の日、ウナギは口に入りませんでした。
夫がウナギを食べないのと、値段と相談すると手が出ないのです。
家に帰ってパソコンを見て、『食べないでよかった』と思いました。


今年も講習会に行くことにしました。

                 鬼瓦 去年作った鬼瓦です。

何がいいかと聞かれれば、すべてを忘れて没頭できることです。
暑さだけは感じますが、頭の中は鬼瓦だけになります。
8月9日・10日の2日間で作ります。

私の家ではミンミン蝉の鳴き声だけが聞こえています。
『アブラ蝉が一斉に鳴き始めた。一斉と言うのが不思議』と埼玉の友人からメールがきました。
蝉の鳴き声は、ミンミン蝉→アブラ蝉→ツクツク法師蝉と変化していきます。

トケイソウ

2014年07月29日 09時28分45秒 | 
昨日は気温31℃でしたが、湿度が53%と低かったため、過ごしやすい一日でした。
伸びた髪を整えに格安の美容院へ行きました。
カット…2,000円、パーマ…4,300円の美容院です。
美容師さんが一人ですので、前もっての予約が必要です。


『今何時…?』と見たくなる花です。

トケイソウ
3つに分裂した雌しべが時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花です。
あんどん仕立ての鉢物や緑のカーテンとして楽しむことができます。


熱帯・温帯域に広く分布する蝶です。

ツマグロヒョウモン蝶の♂ (褄黒豹紋蝶)
最近日本で分布を北に広げている蝶たちが目立ち始めています。
その中の一種、ツマグロヒョウモン蝶は最近は関東まで北上、街中でもよく見られます。

今日は降水量0%で、雷雨の心配もないようです。
そのかわり、植木の水やりが必要です。
適度な夕方の雷雨は水やりの手間が省けて、いいですよね。
蝉は朝からミンミン蝉が鳴いています。
アブラ蝉の出番はいつごろからかしら…?

うすけずり

2014年07月27日 08時54分54秒 | 日記
定年後も忙しく過ごしています。
月日はどんどん過ぎて、探し物をしながら、荷物の片づけをしています。
あと何年…そんな思いもしながら身辺整理が必要な年齢になっていることに気がつきます。


お友だちから届いた爪切り…爪けずりです。

うすけずり 定価 800円
爪を切らずに研ぐように削るので、切るときに起こる爪割れや深爪の心配はありません。
刃の角度は鈍角ですので、堅い爪は削れますが、柔らかい皮膚を傷つけない構造です。
アイディア豊富な社長さんが、長年培った金型成型の技術を駆使して完成させた製品です。


ガチャガチャと縫った100円の布。

フレンチスリーブのブラウス
腕回りが狭かったので、ほどきました。
縫うのは簡単、やり直しは3倍の労力がかかります。
やさしい色彩が気に入った布です。

居間の地袋を整理しました。
子どもの小学校から高校までの名簿や通信簿も出てきました。
要らないようで要るものも出てきます。
少しづつ…片付けなくてはなりません(汗)


ファスナーコサージュ

2014年07月25日 08時22分51秒 | 日記
昨夜は6時過ぎから雷雨になりました。
おかげで夜は涼しくなり、エアコンいらずの夜を過ごせました。
しかし、床下浸水や停電もあって大変な夜を迎えた方も東京にはいらっしゃいます。


所属組合の手芸サークルで作りました。

ファスナーコサージュ
世の中には発想豊かな人がいて、何でも加工できるのですね。

私が子どもの頃は、チャックと呼んでいました。
ファスナーは1891年にアメリカで靴ひもを結ぶ不便さを解消するために考えられたようです。
日本では1927年に尾道で巾着からもじって、「チャック印」として販売し、名前が定着しました。
今では若い人にチャックと言っても通用しなくなっています。


雷の音や稲光が嫌いで逃げ回った家猫ミー

家猫ミー の寝姿です。
重ねた座布団の上で、リラックスな姿で眠っていました。

建築現場での熱中症が心配されます。
昨夜は所属組合で、熱中症の学習会がありました。
様子が変な時は救急車をすぐに呼ぶことだと学びました。