買い物帰りに「椿山荘」の桜を見てきました。
目白通り沿いに咲いているので、原付バイクを止めました。
今日は4年に1回の「うるう年」の2月29日です。
彼岸桜の変種だそうです。

緋寒桜 / ヒカンザクラ
鮮やかな緋紅色の一重の花を、下向きに咲かせます。
葉と花が同時に出ています。

大島桜 かしら?
ヤマザクラは開花と共に広がりますが、新葉は赤みを帯びています。

メジロは日によって、見た目が変わります。
昨日は寒かったのです。

このメジロは膨らんでいます。
今朝は暖かいようです。

このメジロはスマートに見えます。
メジロは昆虫類も食べますが、椿などの花の蜜が大好きです。
2羽で鳴きながら花から花へと飛び回っているのはツガイいです。
オス・メスの見分け方はわかりません。
明日は集団健康診断日です。
それなのに体重が重いのです。
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、栄養満点な食事をしています。
健診結果はどうなるか・・・です。(笑)
目白通り沿いに咲いているので、原付バイクを止めました。
今日は4年に1回の「うるう年」の2月29日です。
彼岸桜の変種だそうです。

緋寒桜 / ヒカンザクラ
鮮やかな緋紅色の一重の花を、下向きに咲かせます。
葉と花が同時に出ています。

大島桜 かしら?
ヤマザクラは開花と共に広がりますが、新葉は赤みを帯びています。

メジロは日によって、見た目が変わります。
昨日は寒かったのです。

このメジロは膨らんでいます。
今朝は暖かいようです。

このメジロはスマートに見えます。
メジロは昆虫類も食べますが、椿などの花の蜜が大好きです。
2羽で鳴きながら花から花へと飛び回っているのはツガイいです。
オス・メスの見分け方はわかりません。
明日は集団健康診断日です。
それなのに体重が重いのです。
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、栄養満点な食事をしています。
健診結果はどうなるか・・・です。(笑)