昨日はゆっくり、グッスリそしてのんびりしました。
発熱は一昨夜の1回だけでした。
コロナではなくて、良かった。
昨年花を見てから、気になって何回も買い物帰りに見に行きました。
5月中旬に白い花が咲き、芳香がします。

セイヨウイボタ 2020年4月12日撮影
モクセイ科の落葉低木です。
たいした変化が感じられませんでした。

セイヨウイボタ 2020年4月17日撮影
ツボミが少し膨らんできました。

セイヨウイボタ 2020年5月 7日撮影
遠くから見ても白くなってきました。

セイヨウイボタ 2020年5月11日撮影
開花が近づいています。

セイヨウイボタ 2020年5月12日撮影
一方通行を曲がったら咲いているとわかるほど白く見えました。
植木鉢の手入れで忙しく、見に行かなかったら咲いていました。
少し後悔、毎日見に行けばよかったと思いました。

セイヨウイボタ 2020年5月16日撮影
雪が降り積もったように見えます。
芳香が漂っていました。

セイヨウイボタ 2020年5月16日撮影
別名 プリべット、コミノネズミモチと呼ばれます。
白い花も可愛いのです。

セイヨウイボタノキ 2020年5月16日撮影
雨が降る前、午前9時に原付バイクで見に行きました。
雨は帰りに降り始め、その後今日の未明まで降り続きました。
昔からの友人から最近連絡が来ます。
みんな外出できず、退屈しているようです。
緊急事態宣言が解除したら会おうねと言っています。
そして、私がマスクあるの?と聞くようにしています。
縫っていると言うと、『送って!』と・・・。
3人にマスクを送る約束をしました。
ulalaさんから「白いパンスト」を送っていただきました。
今日はミシン掛けで過ごします。
発熱は一昨夜の1回だけでした。
コロナではなくて、良かった。
昨年花を見てから、気になって何回も買い物帰りに見に行きました。
5月中旬に白い花が咲き、芳香がします。

セイヨウイボタ 2020年4月12日撮影
モクセイ科の落葉低木です。
たいした変化が感じられませんでした。

セイヨウイボタ 2020年4月17日撮影
ツボミが少し膨らんできました。

セイヨウイボタ 2020年5月 7日撮影
遠くから見ても白くなってきました。

セイヨウイボタ 2020年5月11日撮影
開花が近づいています。

セイヨウイボタ 2020年5月12日撮影
一方通行を曲がったら咲いているとわかるほど白く見えました。
植木鉢の手入れで忙しく、見に行かなかったら咲いていました。
少し後悔、毎日見に行けばよかったと思いました。

セイヨウイボタ 2020年5月16日撮影
雪が降り積もったように見えます。
芳香が漂っていました。

セイヨウイボタ 2020年5月16日撮影
別名 プリべット、コミノネズミモチと呼ばれます。
白い花も可愛いのです。

セイヨウイボタノキ 2020年5月16日撮影
雨が降る前、午前9時に原付バイクで見に行きました。
雨は帰りに降り始め、その後今日の未明まで降り続きました。
昔からの友人から最近連絡が来ます。
みんな外出できず、退屈しているようです。
緊急事態宣言が解除したら会おうねと言っています。
そして、私がマスクあるの?と聞くようにしています。
縫っていると言うと、『送って!』と・・・。
3人にマスクを送る約束をしました。
ulalaさんから「白いパンスト」を送っていただきました。
今日はミシン掛けで過ごします。
おはようございます。
発熱一日だけでよかったですね。
セイヨウイボタノキ、大阪の散歩道の公園でも満開になります。
側を通るだけでむせ返るような香りがします。
近くにネズミモチ、トウネズミモチの木もあっていつも花の写真を撮っています。
今年は見られないかな?!
セイヨウイボタノキは、昨年fukurou さんに名前を教えていただきました。
真っ白に咲き、芳香の花で、咲くのを待ちに待っていました。
今年も見られて、良かった!
ありがとうございました。