日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

後妻業って…

2016年08月30日 08時16分02秒 | 日記
映画「後妻業の女」を観てきました。
もっと面白いと思ったけれど…ちょっと残念でした。



後妻業の女  シニア料金 一人1,100円です。
老後の世渡りとしての後妻業、面白おかしくだと思っていましたが…。
…違いましたね。
犯罪ですね、あれでは。
シニアの鑑賞者が多いのに、必要のないベッドシーンがあり驚きました。

東京地方には30日昼前から昼過ぎに最も接近の予報。
昼過ぎから夕方にかけて東北地方に接近し、上陸するおそれです。

台風10号 ライオン ロックの予報

台風の東北地方初上陸。
しかも満潮時に上陸する予報です。
東北にお住まいの方の被害がないことを祈っています。

その後…

2016年08月29日 08時47分29秒 | 花など…
昨日の閲覧数は328 PVで、閲覧総数は999,831 PVになりました。
今日中に100万pvになることは間違いないと思います。
もう一度、お礼申し上げます。


その後の植木の状態です。
こんなことになっていました。

ゴーヤ  3個とも熟してしまいました。
真っ赤な種が不気味ですが、来年用に採種しました。

ベランダで咲きだしました。

百日草  今度は2本同時に咲きそうです。
1本は切り戻しの茎から花芽が出ました(手前の白い方)。

今朝、ツルの先を芽切りしました。

たぶん 明治のあさがお  これからでも咲くかしら? 
3本の「行灯づくり」をめざしています。

夫が映画「後妻業の女」を観たいと急に言い出しました。
資産もなく、持病もなく、映画の登場人物にほど遠いのに・・・?
しかも妻である私が生きている…(笑)。
面白そうなので、一緒に見に行く気になりました。

閲覧100万 PV

2016年08月28日 08時19分27秒 | 日記
何にも用のない土曜日の昨日、洗濯後にもう一度眠りました。
昼食まで、ぐっすりと…とてもいい気持ちでした。


ブログの開設は2009年8月10日で、今日で2,575日になりました。

8月28日のアクセル状況(アクセスとトータル数)です。
皆様のおかげで、もうすぐトータル閲覧数が 1,000,000 PV になります。
日々進歩を願って…と言いながら、進歩もない、自分勝手なブログです。
いつも閲覧・訪問をありがとうございます。

昨日は午後から孫を連れてお嫁さんが遊びに来ました。

信州そばと讃岐うどん


讃岐そうめん


ゆであずきの缶詰

食べきれないから食べてと、持って来てくれました。
最近は経済状態が親子逆転しています。
何でも持ってきてと頼んでいます。
息子に「糖尿病」の心配があるので、食事の制限をしています。
私の家でも食べきれない時は友人にお福分けしています。
友人たちも2人暮らし・1人暮らしが多くなってきました(涙)。

何の花?

2016年08月27日 08時04分20秒 | 
涼しい朝を迎えました。
もう雨が降り出しています。
『台風の備えを…』台風10号は関東直撃もあるかもしれないようです。
昨日見た花です。





百日紅 さるすべり  真夏の花色です。
写真で見るより、もっと「くれない色」をしていました。
これこそ百日紅だと思う花でした。




キバナコスモス  筒状花が3個、開いていました。




松葉ボタン  1日花なのです。  
ベランダで見つけたときは水気がなく、萎んでいたのに、雨で生き返りました。
そして花まで咲かせて、しぶとく元気な松葉ボタンです。

もう8月も残り5日になりました。
夕暮れも早くなり、秋がすぐそこに来ている気配がしています。
この夏はどこへも行かずに過ぎて行きました(涙)。

あさがおの成長

2016年08月26日 09時03分46秒 | 
台風10号はまた関東に来るのかしら?
迷走台風10号は、大きく育って発生した場所へ戻って来そうです。
東京は平年の倍の降水量です。


こぼれ種から芽生えた…

たぶん 明治のあさがお 去年の植木鉢でした。

1本と思っていたのに、いつの間にか2本に…


雨降りが多く、見ない内に…

たぶん 明治のあさがお
あさがおのツルが出てきていました。
手前にあったのも、あさがおですネ(ツルが伸びて来ました)。
今日支柱を建てようと思います。
水やりの前にあわてて撮ったため、先端が欠けてしまいました(涙)。

久しぶりに だけの東京です。
午前中に池袋へパンを買いに出かけます。