日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

猫… 猫…

2011年06月30日 07時53分34秒 | 日記
巣鴨のお地蔵さま通りのお蕎麦屋さんです。
招き猫ではなく、店番の番猫です。

このような猫の置物は珍しい。

まるで招き猫のようです。
猫の好きな私としては見逃せない彫刻です。
『いらっしゃい!』とお客様を呼び込んでいました。

***************************

巣鴨の名物に「赤パンツ」のお店があります。
赤パンツの残り布を「幸福のおすそわけ」として配っています。
その布で作ったグッズをチャリティーセールすると知りました。
今年の収益は東日本大震災の被災者に寄付するとのことでした。


貰った布で「洗濯バサミ猫」を作り届けました。

『かわい~い♪』と喜ばれ、来年のために作ることになりました。
預かった赤いパンツの残り布はこんなにあります。。

これで10個くらいできそうです。


今朝ブログを見たら、閲覧 200,000 PV、訪問者 70,113 IP。
閲覧の方、訪問者の方、ありがとうございました。

夏の思い出

2011年06月29日 08時11分09秒 | 
あちこちにタチアオイの花が咲いています。

タチアオイは真夏の花のイメージです。
花色も赤、白、淡い黄色、ピンク、紫などがあります。
花の咲き方も一重、八重、フリルのはいるものなどさまざまです。
この花を見ると「子どもの頃の夏」を思い出します。

子どもの頃行った陣馬山の麓の村にこの花が咲いていました。
八王子からバスに乗って陣馬街道を進みます。
降りるバス停は力石、よろずやさんの前でした。
浅川上流の細く冷たい川で毎日水遊びをしました。
夜空に満天の星を見たのもこの上恩方の村でした。
力石から陣馬山の方面に進み山道を登ると神社がありました。
そこには童謡「夕焼け小焼け」の碑がありました。


今日で訪問者が7万IPを超えるかも知れません。
閲覧ももうすぐ20万PVになります。
私のブログは日々進歩を願いつつ、さらに続けていきます。

バラ好きの好きなバラ

2011年06月28日 07時40分18秒 | 
近所の美容院はバラが大好きです。

お店の前はバラの鉢がたくさん並んでいます。

このバラは色合いの淡さが好きで見惚れています。
バラは蕾から咲き始めがとってもきれいです。
このバラも今からが見ごろ…毎日通います。

この写真は去年のバラです。

この写真は気に入って、携帯電話の待ち受け画面にしています。
ここの美容師さんに見せたら喜んでくれました。
でも、カットやパーマは他の美容院へ通っています。
ごめんなさい!

お寺の珍しい花たち

2011年06月27日 07時51分26秒 | 
珍しい花ばかりの寺院です。
先週、写真を撮ったのですが、調べても名前がわかりません。
今回はお寺の呼び鈴を押しました。
ここのお寺の住職さんの奥さんは私の後輩です。
お花が好きなようで花の名前をすべて覚えていました。



ホルデューム ジュバタム
イネ科の植物です。
これはもう枯れているのだそうです。
クリックすると枯れる直前の写真になります。


ジャカランダ
遠くから見ると桐の花と間違えます。
やはり別名を桐モドキと言うようです。
中南米原産のノウゼンカズラ科の木です。

おもしろかったのがこの花です。
図鑑を見ても、検索しても名前が判明しませんでした。
何の草花?掲示板でも「この花の名前は?」と尋ねました。

これがギボウシならほしいとのコメントもありました。
葉はギボウシのようですが、花が違います。
違って当たり前だったのです。
ギボウシとオオニソガラム
なんと一つの鉢に寄せ植えしたのだそうです。
根元を見ても全く違和感がなく、次々花が咲きそうです。

帰りにお庭をもう一回りしてみました。
先週には咲いていなかった花が咲いていました。

ストケシアというアザミのようなキク科の花です。
北アメリカ南西部が原産地です。


ブットレアという中国原産の木です。
日本名でフジウツギと呼ぶそうです。
小さな花が集まって円錐形になって咲いていました。

お寺は近所に住んでいても用がないと入りにくい所です。
また変わった花を見に寄りたいとお願いしてきました。

わぁ~細かい!

2011年06月26日 07時40分39秒 | 
木陰に南天の花が咲いていた。
 
南天の花は初めて見るような気がします。
1センチにも満たない小さな花で、米粒のように見えました。
梅雨時に咲く小さな花はいままで見過ごしていました。

花びらは反り返り、メシベのまわりの黄色いオシベが目立ちます。

この時期雨に当たると実になりにくいそうです。

南天は「難を転ずる」として縁起の良い木とされています。
赤い実とお赤飯の彩りに入れる葉で南天を身近に感じます。
夫と孫の誕生日が同じ日で7月です。
孫が生まれてから夫も一緒に誕生日を祝って11年になります。
お赤飯炊こうかな…孫が来ると思っています。