未明に撮影。
【木星 2020.5.28 2時台前半】
タカハシμ-180望遠鏡+2.5倍バローレンズ+ADC+冷却CMOSカメラ(ZWO ASI1600MC-cool),合成F値=30,
タカハシEM-200Temma2M赤道儀,約2分45秒間のキャプチャー動画から約2500コマをAS!2にてスタック,
Registax6でwavelet処理
深夜になって晴れ間が広がったものの薄雲越しの撮影となり、カメラのゲインを上げざるを得なかったため
少しノイジーな画像になってしまったのが残念。個人的に大赤斑とのご対面は今シーズン初のことでした。
左に小さく写ってる星は衛星イオで、何故かコイツとはよく出会います。