今朝の富士山(2021/03/26) 2021-03-26 07:45:36 | 富士山 比較的スッキリ見えてます。 東側(左側)斜面の下方が少し雪解けしてきた感じです。 #富士山 #雪解け #写真 « あの素晴らしい海をもう一度 | トップ | さそり座頭部はフォトジェニック »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 裾野 (虫主婦) 2021-03-26 08:40:47 海沿いの当地では、霞んでしまって白っぽい富士山です。昨日見たときは、東側の斜面がだいぶ雪が落ちて、裾野に溜まっているようにも見えました。4月4日が当地のダイヤモンド富士の日なんですが、どうも天気が悪そうです。 返信する Unknown (fornax8) 2021-03-26 12:29:05 虫主婦さん、いつもコメントありがとうございます。暖かくなってきたんで、やっぱり雪は減ってる感じですよね。ダイヤモンド富士の見える場所は、もうすぐ海岸線まで到達するとは早いですねぇ。まだ少し先で、天気はどうなるか分かりませんので、好天に恵まれることを祈ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日見たときは、東側の斜面がだいぶ雪が落ちて、裾野に溜まっているようにも見えました。
4月4日が当地のダイヤモンド富士の日なんですが、どうも天気が悪そうです。
暖かくなってきたんで、やっぱり雪は減ってる感じですよね。
ダイヤモンド富士の見える場所は、もうすぐ海岸線まで到達するとは早いですねぇ。
まだ少し先で、天気はどうなるか分かりませんので、好天に恵まれることを祈ってます。