自宅からチャリで15分ほどの所にある国営昭和記念公園で "Winter Vista Illumination"
という毎年恒例のイベントを開催しているので、ちょっと覗いてきました。
とりあえず入場料を支払わないで見られる部分だけを紹介しておきましょう。
まず、正面入口ゲートの装飾を撮ったのがこちら(↓)
このイベントのシンボルツリーになっている「キングオブシャンパングラスツリー」が
奥にそびえ立っているのがわかります。そのクローズアップ写真がこちら(↓)
門の格子の隙間から中望遠レンズで狙ったものです(セコイ!)
名前の通り、シャンパングラスがピラミッド状に積み上げられてまして、
約5秒毎に赤と緑の照明色が切替えられているようです。
で、この入口ゲートの向かいには大きなリースが飾られてます。
そのリース越しにオリオン座が昇ってくるところを撮影してみました(↓)
キヤノンEOS kiss digital x + 28-75mmズームレンズ(@28mm) 感度ISO400
F5.6 露出5秒×200(総露出時間16分40秒) 三脚とタイマーリモコン使用
※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。
いつものように、撮ったコマを全部比較明合成して得られた画像です。
個人的にはこれがメインターゲットでした。
このイルミネーションイベントは先週末から始まったため人出が多く、このリース前でも
入れ替り立ち代りで記念撮影する人が途絶えませんが、比較明合成すれば人の姿は意外と
分からなくなると予想してたので、リースの前に人が来ても構わず撮影を続けてました。
ただ、至近距離でケータイを操作しながらゆっくり動かれると軌跡が残ってしまいますね。
右寄りでヒトダマの光跡のように写っているのがそれです。まあ、文句は言えませんけど・・・
寒い中、15分以上同じフレームを撮影しているアホな輩は他にはいませんでした(当たり前!)。
ちなみにリースのある場所は完全無料エリアです。400円支払って有料エリア内に入ると、
とっても綺麗なイルミネーションが楽しめるのですが、それはまた後日撮ることにします。
<12/10 追記>
やっぱりリースの周辺がゴチャゴチャしている感じなので、再処理して人影等を消去し、
スッキリさせてみました(↓)。空の色合いも若干弄ってます。
※画像をクリックすると、大きい画像が別ウィンドウで開きます。
「国営昭和記念公園」地図
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- デコちゃん [2009年12月8日 15:14]
- こんにちは!
イルミネーションがとってもきれいですね♪
空気が澄む、この季節ならではの楽しみですね^^有料エリアの写真も楽しみにしています! - fornax8 [2009年12月8日 18:54]
- デコちゃんさん、コメントありがとうございます。
グラスツリーは4m以上あるそうで、遠くから見ても結構目立ってます。
照明の色は赤と緑ともう一色ぐらい欲しい感じもします。
平日で遅めの時間帯なら混雑も緩和しそうなので、早めに撮影しておきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます