Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
2/1宵 金星と細い月と土星が接近

10月最初の☆撮り遠征

2021-10-10 21:15:51 | 遠征日誌

今月も初旬に新月期がやってきました。気温が高めなせいか秋晴れに恵まれない状況ですが、
緊急事態宣言も解除されたんで、2日の晩に晴れ間を求めて長野-山梨-埼玉県境辺りへ出撃。
まずまずの星空に出会えました。釣果の1つSh2-131星雲についての記事を既に上げましたが、
その中にある「象の鼻星雲」のエリアをトリミングした画像を以下に示しておきます。

銀塩カメラの時代にはコントラスト良く写すのがかなり難しい天体だったんですけどね、
デジイチだと割と簡単に描出できるようになり、昔の画像と比較すると隔世の感があります。

ちなみにこの夜は全部で3ショットほど撮ったんで、別途また記事ネタにする予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿