みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

今日の野外学習 (ナガミヒナゲシ)

2012年05月19日 23時04分33秒 | 草木をめでる
トラックが行き交う川沿いの道で、オレンジ色の花を見つけました。

花びらは4枚。花の中では、大きな雌しべが多くの雄しべに取り囲まれています。こんもりと丸い雌しべの形がサボテンみたいです。

flower125C2.jpg: ナガミヒナゲシの葉と茎

草丈は膝ほど。茎には毛が生えています。ずいぶん毛深いこと。葉は、主脈を中心として葉身が左右交互に枝分かれする複雑な形をしています。茎も葉も、かなり黄緑色に近い薄い色です。

ナガミヒナゲシでした。先ほどの、柱頭 (雌しべの先端) が丸い子房 (種ができる部分) の上に直接乗っているのはケシ科の特徴なんだそうです。

花を一見してポピーだと思いましたが、ポピーもヒナゲシも同じだと知った次第。