自作した月間横罫スケジュール表を貼り込むときには、ちょっと工夫しています。スケジュール表の裏全体に糊 (のり) を塗ってべったりと貼り込むのではなく、日付と曜日の間を谷折りにして、日付部分の裏だけに糊を塗って貼るのです。
![diary024.jpg: 自作の月間横罫スケジュール表を手帳に貼り込む](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/cd5c68f9cdb80f830ce97739fc2dd8df.jpg)
こうすることで、手帳が1ページ増えた状態になります。貼り込んだスケジュール表の裏には、新聞から切り抜いた資料や、新聞・雑誌などから切り抜いたきれいな写真などを貼り込んでいます。ほかにも、表側の横罫がうっすらと裏に透けて見えることを利用して表を作る、1行日記を書く、などの利用法も考えられます。
![diary024.jpg: 自作の月間横罫スケジュール表を手帳に貼り込む](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/cd5c68f9cdb80f830ce97739fc2dd8df.jpg)
こうすることで、手帳が1ページ増えた状態になります。貼り込んだスケジュール表の裏には、新聞から切り抜いた資料や、新聞・雑誌などから切り抜いたきれいな写真などを貼り込んでいます。ほかにも、表側の横罫がうっすらと裏に透けて見えることを利用して表を作る、1行日記を書く、などの利用法も考えられます。