最近はフルーチェが おきにいり。せっせと つくって たのしんでいます。
そのフルーチェのパッケージには注意がきが あります。
指示に したがって律儀に牛乳をつかって つくっていました。
でも、牛乳って ねだんが たかいんだよね。いつも のんでる 牛乳もどきで つくれない?
そんな よこしまな かんがえから、ちょっと実験。
フルーチェは、牛乳に ふくまれるカルシウムと結合することで かたまります。カルシウムが ふくまれていれば おなじように かたまるはず。
いままで つかっていた牛乳は
いつも のんでいる 牛乳もどきは
一応カルシウムが ふくまれています。フルーチェが かたまるでしょうか。こばちにフルーチェを50gだけ とりだし、そこに いつもの牛乳もどきをくわえて まぜます。
まぜ まぜ まぜ まぜ……
ヨーグルトのように すこしだけ とろりと した感じに なりますが、それ以上は かたまりません。
残念。やっぱり指示どおり牛乳で ないと だめみたい。
※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。
そのフルーチェのパッケージには注意がきが あります。
[種類別] 牛乳を使ってね!
[乳飲料] [加工乳] や [豆乳] では固まりません
指示に したがって律儀に牛乳をつかって つくっていました。
でも、牛乳って ねだんが たかいんだよね。いつも のんでる 牛乳もどきで つくれない?
そんな よこしまな かんがえから、ちょっと実験。
フルーチェは、牛乳に ふくまれるカルシウムと結合することで かたまります。カルシウムが ふくまれていれば おなじように かたまるはず。
いままで つかっていた牛乳は
成分無調整牛乳
種類別名称: 牛乳
栄養成分表示: カルシウム 227mg/200ml
いつも のんでいる 牛乳もどきは
すっきり低脂肪
種類別名称: 乳飲料
栄養成分表示: カルシウム 139mg/200ml
一応カルシウムが ふくまれています。フルーチェが かたまるでしょうか。こばちにフルーチェを50gだけ とりだし、そこに いつもの牛乳もどきをくわえて まぜます。
まぜ まぜ まぜ まぜ……
ヨーグルトのように すこしだけ とろりと した感じに なりますが、それ以上は かたまりません。
残念。やっぱり指示どおり牛乳で ないと だめみたい。
※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。