実家のお庭にはキンカンが植わっています。今年もキンカンが元気に実をつけました。
9月末頃はまだ青い実でした。
10月末になると、表面にぷつぷつと黄色い箇所が現れるようになりました。右側のアップ画像だと分かりやすいかな。
11月に入ると、実全体が黄色っぽくなってきました。みかんの中にはこの程度の色合いでちょうど食べ頃になる品種もありますが、ここのキンカンはまだまだね。
12月初頭にはだいぶオレンジ色が濃くなってきました。もう少しすると食べられると思いますが、毎年鳥さんについばまれちゃうのよね。
中にはまだ青い実もあります。
キンカンにも、みんなそれぞれの個性があるようです。
今年もまたキンカンが色づく季節を無事に迎えられました。幸せな毎日に感謝。
そうそう、おととしは、キンカンをお鏡さんに載せて橙にしていました。
ほら。
小さいお鏡さんにはキンカンがぴったりサイズ。
9月末頃はまだ青い実でした。
10月末になると、表面にぷつぷつと黄色い箇所が現れるようになりました。右側のアップ画像だと分かりやすいかな。
11月に入ると、実全体が黄色っぽくなってきました。みかんの中にはこの程度の色合いでちょうど食べ頃になる品種もありますが、ここのキンカンはまだまだね。
12月初頭にはだいぶオレンジ色が濃くなってきました。もう少しすると食べられると思いますが、毎年鳥さんについばまれちゃうのよね。
中にはまだ青い実もあります。
キンカンにも、みんなそれぞれの個性があるようです。
今年もまたキンカンが色づく季節を無事に迎えられました。幸せな毎日に感謝。
そうそう、おととしは、キンカンをお鏡さんに載せて橙にしていました。
ほら。
小さいお鏡さんにはキンカンがぴったりサイズ。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2004年12月14日の記事は → 「納豆をおいしく食べるための筋肉」、「魯山人納豆」、「聖夜の複写劇」 【みぃのつぶやき】 相変わらずおちゃらけ系の記事を書いてますね。「聖夜の複写劇」はおすすめです。ぜひお試しあれ。クリスマスプレゼントの包装を開けたらこの複写シートが出てくる、なんて仕掛けもウケそう。(殴られそう?) ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |
核家族化が進んで、今では大きな鏡餅を開くこともなくなりましたね。私の記憶にある限り、小さい頃からずっと鏡餅はお店で買ってくるパック餅でした。今では朝ご飯としてお餅を食べることもありますが、当時は普段お餅を食べる習慣がなかったので、鏡開きの後、お餅を揚げてもらったこともありましたっけ。さくさくした歯ごたえでおいしいのよね。
(∂_∂)ゞ ←調子に乗りすぎ。