
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=10, SS=1/500s), -1.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm), Flash ON (Built-in flash, 0.0FV, i-TTL-BL flash control)
夕方を迎えた漁港。係留された漁船が波に揺られています。波のリズムは、子供をあやすように緩やか。波の音を聞くだけでも飽きません。

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/250s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm), Cropped
港の中ではクラゲがぷかぷか。おいしいプランクトンでもいるのか、こんな港にまで入ってきます。

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/2500s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (-2), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)
堤防の上は歩けるようになっています。見晴らしがいい! 白い柵が青い海に映えます。
水平線に浮かんでいるのは佐久島 (さくしま) でしょうか。

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/400s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Shade (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)
堤防には、ところどころにコンクリートの階段が設けられています。階段の行く手は海中に没し、波がざぷっ、ざぷっと踏み段を洗います。
干潮のときには、干潟に下りて潮干狩りを楽しめるのでしょう。

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=10, SS=1/160s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=29mm (35mm-equivalent: 43mm)
この消波ブロックは、太く四角い腕を互いに直角に伸ばしています。よく見かけるテトラポッドが先に行くほど細くなるのと対照的です。
消波ブロックに映る影ふたつ。
コンクリートで固められた海岸も、意外と表情が豊かです。
関連リンク:
日本消波根固ブロック協会 …… 消波ブロックいろいろ。中には犬のおもちゃみたいな形をした消波ブロックもあり、見てて楽しい。5枚目の写真 (sea0007.jpg) にある消波ブロックは「六脚ブロック」って言うんだって。
日間賀島旅行の目次は → こちら
「無意識の造形」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「夏の残影」