みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

灯油の巡回販売車

2013年10月26日 23時00分54秒 | 日常のあれこれ
灯油の巡回販売のトラックが 音楽を ならしながら うちの まえをとおり、かどを まがっていきました。

きのうは へやの なかで はだしで いても平気なほど あたたかい ひでしたが、もう10月も おわりに ちかづいています。すっかり わすれていましたが、そろそろ さむくなる季節です。

さすがにトラックをよびとめる ひとは いなかったようですが、おみせの ほうは すこし はやめに うごきださないとね。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。

おろし しょうが2本

2013年10月25日 22時04分12秒 | デイリーお気楽グルメ
syoga002.jpg: チューブいり おろし しょうが

チューブいりの おろし しょうが2本。ひだりがハウス、みぎがエスビーですが、よく にてること。

しょうがですから きいろい はこに なるのは わかりますが、ひややっこの写真も、商品名やメーカー名などの もじの配置も そっくり。

※ この記事の本文からは漢字の訓を排除しています。

「異変に気づけなかった」?

2013年10月24日 22時47分12秒 | お仕事・学び
最近よく耳にする表現。

「異変に気づけなかった (気づくことができなかった)」

「違いに気づけた (気づくことができた)」

動詞「気づく」に対して可能・不可能 (できる・できない) の助動詞や動詞を続けるのです。この表現が耳ざわりで仕方ありません。

可能表現は、意志をもって行う行為について述べるものです。気づくというのは意図せずに知覚されることです。意志をもって行う行為ではなく、自発的な現象です。可能表現はなじみません。先の例は「異変に気づかなかった」「違いに気づいた」とすべきです。

ところが、「気づける」「気づけない」という言い方をよく耳にします。こういう人たちは、まったく注意を向けておらず意識にも上っていなかった事物に気づいた瞬間に、まるで自分の観察力によって発見したかのように錯覚しているのでしょう。

つばきの茶わん

2013年10月22日 22時35分35秒 | デイリーお気楽グルメ
お茶わんをリニューアル。えがかれているのは つばきの はなでしょうか。おそろいの こざらつき。たしか丸美屋の懸賞で もらったものです。丸美屋は、あの ふりかけやマーボ豆腐の もとなどをつくっているメーカー。のりたまが有名です。

茶わんは それぞれ えがらが ちがいます。はなの えも あれば、ポップなストライプがらも あり、にぎやかです。そして、それぞれの茶わんと おなじ えがらの こざらが1枚ずつ くみに なっているという こりよう。

こんな こざらが あるのなら、茶わんには しろい ご飯で きまり。こざらには きゅうりや大根の つけものをもって、そっと茶わんに よりそわせたい。茶わんと こざらの めが あって、ほおをあかく して はにかみながら てをつなごうか どうしようか まようような ちかさで。

※ この記事の本文からは、固有名詞を除き漢字の訓を排除しています。