hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

この暑さ!異常です!

2011-09-12 09:55:14 | 日記
 9月中旬に入って、この暑さは、高齢な私には堪えますね! 最近の異常な雨量や台風は、温暖化というより、気団の塊の強さの違いでしょう! 高気圧の勢力も低気圧の勢力も、以前に比べてより強固になっているのではないのでしょうか?
 コーヒーにクリープを入れた時、スプーンで混ぜれば、円やかになりますが、混ぜるまえは斑な模様の状態です。 厚い空気の塊と冷たい空気の塊の勢力の差が、風の流れの強さを決定し、それに伴って雲の発生も巨大になるのでしょう。 その上に、強固になった高気圧が居座るから、台風の進む速度も遅くなって、局所に膨大な雨を齎すのです。

 この傾向が、どこまで強くなるかで、もっと酷い雨が降るのかどうか決まります。 この気団の勢力が、小さくなれば、今回のような雨量の台風は来ません。 想像外の地震、想像外の雨量、限りなく続く天災! それに伴う、人災!

 お上も、政治も、きちんと役割を果たす社会が望まれますが、現状は程遠い状況です! 
 9-11,3-11、人類、ここから何を学んだのでしょうか? ? もう少し、賢くありたいですね!!

3.11と9.11から何を学ぶ!

2011-09-12 02:41:49 | 日記
一方は十年前.もう一方は半年前!人間も人類も過去に起きた事象から、沢山学んで来ました。
過去の歴史は、勉強の最も優れた教材です。 学ぶという亊!学習というもの、本当に出来ているのか、いないのかは、本来、自分で判断するべきではありません。何故なら、自分でする判断は、自分に都合良く、贔屓目になってしまうからです。
アメリカを御覧なさい!テロとの闘いと言いながら取って来た対策は、闘いの延長でしかありませんでした。何処までもテロに怯え、他国にも、テロを拡大させ、益々憎しみを交うばかりでした。
果たして、学習出来たのでしょうか?
日本は、まだ半年ですが、同じです。
掛け声ばかりは威勢が良いのですが、復興は、極めて遅く、原発事故についても、ほとんど反省が為されていません。
日本の場合は、政治や民主主義の原点に戻って考え直さないところが多過ぎるのです!
前提となる考え方に問題があるのに、問題が大き過ぎて、対応仕切れないのです!
その上に、人間の持つ悪い習性に囚われて、自己肯定を繰り返し、正当化に躍起です!
学習、反省が全く無く、相変わらずご都合主義の掛け声ばかりです!
人類は、人間は、何故にこうまで愚かなんでしょう!
私も愚かな人間の一人なんでしょうか?哀れな存在なんでしょうか?
そうでなければ、もう少し、殺し合いも減り、景気も良くなり、政財界の愚策も減っているはずですよね!