hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

それにしても、臭い物に蓋をするのが得意な日本らしいですね!

2017-11-08 05:31:09 | 日記

イギリス王室でさえ、タックスヘイブンの情報が表に出て来たのに、日本人の関係する情報についての皆無の現状です。

メディアも政財界も知らないはずはないでしょう! 無難な、大きな問題にならないような情報しか日本では表に出ませんね❗

イギリスの場合は不正は無く 税金も納めていて問題にならないと関係者が言っているそうですが果たして、そうなのか?  いずれ明らかになるでしょう!

パナマ文書もタックスヘイブンの一部ですが、こんな闇の金融機関に預金を持つこと自体が怪しい証拠でしょう! 日本人の中にも多くの国民が関わっているに違いありません。

表に出せない資金の行き先になっている闇の金融機関です。投資効果が大きいからタックスヘイブンを選択したって言いますが殆どが偽名や幽霊会社と言われています。

金儲けや蓄財も、もう少し綺麗に出来ないものでしょうか? 儲ければ儲けるほど沢山の税を課されるから惜しくなるのですね!

公正、中立で法令遵守なんて在って無き物ですね❗


大リーグの動き!

2017-11-08 00:41:16 | 日記
大リーグの日本人選手と、来年から大リーグに移籍する予定の大谷翔平君❗

果たして、どうなるのか? 日本人投手の不安定な投球内容を、どう考えるか?

ダル君もマー君も、凄い試合をしたかと思えば次の試合では散々な結果をみせる。

ワールドシリーズの制覇を目指したドジャーズの夢はダル君の不調で脆くも崩れました。岩隈投手もいましたが今は故障中です。

来年には大きく構図が変わっていそうな大リーグの選手達! あの松坂君も終わりました。 野手と違い投手の選手寿命は短いですね! でも上原投手のように40を過ぎても頑張っている投手もいます。

年齢より投げ過ぎが寿命を縮めるのでしょうか? 大谷翔平君も、長く投げ続けられるように工夫する必要が
ありますね!

取り敢えず、大谷君とダルビッシュ君が注目されますが、マー君はヤンキースに留まるのでしょうか?