法曹界、教育界、医療界、それぞれに村を形成し腐ったミカン箱状態です。
周囲が皆、腐っていると腐った自覚はありません。皆さんは現状を何と考えていられるのでしょうか?
世界にも似たような状況にある国が沢山あります。 しかし自覚も認識も無い国は珍しいと思います。
何処が、どう腐っているかを説明する気にもならないほど酷い状態です。
一つも具体的に言わないのは如何にも不親切ですから教育界を例に上げておきます。
学校の先生方は、忙しいし部活動や行事、会議と長時間働いて過労気味のように言いますが、取り上げる値打ちが無い問題を話題にしたり、生徒の家庭内の問題まで介入したりと大切な自分達の責務を果たさずムダな行動が多いのです。
学校の教育の主たる目的は最低、必要な学力を身に付けることです。人間としての道は教えられて身に付くものではありません。先生が毅然とした態度で生徒に接していれば生徒は、その後ろ姿を見て人の道を学びます。
一生懸命、教師の役目を果たしている振りをして互いに評価し合って自己満足に浸っているに過ぎないのが実情です。
この自分を偽る行為を如何にも、努力している素振りに置き換えているに過ぎません。 全部が全部ではないでしょうが周囲が皆、同じような病人なら自分が病人とは気付かないだけです。
裁判所や医療の現場でも似たような傾向です。 忙しい、苦労が多いから高給は当たり前と主張し、互いを持ち上げ合って有識者とか、専門家と自賛しているのが実情です。
彼らは誰一人、自分達の待遇が恵まれ過ぎているなんて言いません。 政治家でも恵まれ過ぎていると言う議員は数えるほどしか居ないのが現実です。
努力や苦労が報われない人達と恵まれ過ぎている人達の差が不当に拡がり過ぎています。 本当に勤めを続けられないなら辞めれば良いのです。
そんな安い報酬では、議員なんてやってられないないなら辞めれば良いでしょう! 代わりは幾らでも居ます。 人間の心が腐っているんです。
口では公人、私人と言うけれど、名ばかりの公人が多過ぎます。 昔のように聖人であれとまでは言いませんが、日本の公職者の節操の無さには呆れるばかりですね!