このまま、認可は素通りするのか?
特区のあり方にも問題があり、認可に至る過程の段階で不明瞭なやりとりが沢山あったり、内部圧力的な働き掛けもあったかの前川証言もある。
背後に日本会議が潜んでいるかのような雰囲気もある。 これが政治がらみの許認可の問題でなけれは、大きな問題と取り上げられることはなかったでしょう!
日本の政治のレベルは確かに低い。 だか、過去における政府関係者の暴走もら、ここまで酷くはなかったでしょう!
テレビのインタビューなどを聞くと、加計問題に不信感を抱く人は極て多いのに、選挙となれば安倍自民に落ち着いてしまう。
だから尚、思い上がって遣りたい放題です。 ここには忖度しか無いのか? それとも、口利きや不正は無かったか?
政府側の人間だから、権力側の人間だから有利に事が進むのか? 江戸時代の悪徳代官じゃあるまいに! 明らかな悪政に対して殆ど無反応な日本の民衆です。
まさか、触らぬ神に祟り無しという日本の風土だから仕方ないと言うのだろうか? 政治の大半が同じような流れです。 何とかしなければ、と思う人も多いのでしょうね❗