hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

民主主義の亡霊!

2019-10-02 18:31:42 | 日記

如何にも素晴らしいように見せ掛けた幻想でしかなかった民主主義は既に、人民を操り集団を統治する道具として利用される時代になっています!

時代の変化に置いてきぼりになっている世界各地に残る亡霊に取り付かれた人々!

香港や台湾の人達は如何にも、時代の先端を突き進んでいるかのように勇んでいます。

日本からは50年以上、遅れています。イギリスやフランスでさえ、この亡霊から抜けられない人達がいます。

煽られ、振り回されて翻弄しているのに気が付かない足り無さです。

そんな中で、日本は民主主義の本質を見誤り、幻想の中に道を見失っています。

国を率いる連中の頭の足り無さが道を踏み外す原因です。戦後、70年を経て、世の中は複雑に成るばかりです。

GDPを傘上げすることが国を豊かにするとの錯覚です。世の中が複雑に成り過ぎて、荷台の荷物が重過ぎる状態が延々と続いています。

身軽になって、加速したくても速度を上げることが出来ない状態です。

既に、家の中はゴミ屋敷状態で、手が付けられない状態なのです。

マラソンで言うなら、先頭集団から落ちこぼれて、ズルズルと後退を始めています。

社会の構造やシステムが完全に縺れた糸の状態なのです!この縺れた糸は、既にズタズタにしないと解せない状態です!


中国の建国70周年と香港!

2019-10-02 01:16:38 | 日記

香港で荒れ狂う民衆達も当然、犠牲者が出ることくらいは覚悟の上の暴動でしょう!

世界で、どの国が何を言おうと、エスカレートしたデモは暴動です。国の体制側から言えば、反逆行為ですから抑圧するのも当然です。

国に反逆したり、国を否定するなら独立を心掛けるか、国から避難するしかありません。

それ以外の方法で民主化を進めるなら、長い時間を掛けて国の制度から憲法までを変えるしかないのです。

デモや足りない民衆を動かして体制を変えようとするなら、クーデターしかないのです。

クーデターなら体制の側は、力で抑圧するしかありません。そうすれば必ず、犠牲者が出るのです。

多いか少ないかは全く不明です。荒れ狂うのが酷ければ、酷いほど被害者は沢山出ます!

その覚悟が無ければ、暴動は中止すべきです。煽られ、操られて振り回されているに過ぎません。

デモや暴動を選択するしか頭が回らないのは愚かであると悟るべきです。


世界陸上、日本の成績!

2019-10-02 00:43:41 | 日記

50キロ競歩の金メダル一個だけに終るのでしょうか?

もう一人、名も知らない選手がメダルを取るかも知れませんが、私から見たら実質0の状態ですね!

世界の陸上界は様変わり状態です。今日の3000m障害では、ケニアに代わってエチオピアの若い選手が凄いです。

日本はと言えば、決勝戦にも進めない種目ばかりで、この状態でオリンピックを迎えるのか?と心配です!

今、ラグビーも世界大会が開催されていますが、活動しているのは大半の選手は外国人です。

一時的には、思わぬ成績が出るかも知れませんが、ガムシャラに突進するしか何の工夫も無い、世界のチームが日本チームの作戦に手玉に取られた状態なのでしょうか?

女子サッカーの"なでしこ"も、日本独自のスタイルを頂点に上り詰めましたが既に、日本のサッカースタイルは通用しなくなっています。

陸上界も、外国人の力を借りるか、何か新しく勝てる作戦が必要でしょう!オリンピックの結果が少し、心配ですね!