古代から多くの国が栄えては 滅びて来ました。丸で世界を支配したかの如き大国から、大国の回りにスガリ着いて来たハイエナのような小国まで様々でした。
現在の世界は如何でしょうか?愚連隊候のアメリカから、その前までのイギリス、フランス、ドイツですが、これらの国の繁栄は、いつまで続くのでしょうか?
これらの国の繁栄の陰で、蠢く貧民層については殆ど注目されていません。話題に成るのは格差とか差別とか、虐めと言うようなメディア用語ばかりです。
メディアの流す情報は、これらの繁栄を食い物にする為に都合の良い映像やニュースばかりです。
オリンピックやハロウィーン、ノーベル賞のような今では、イベント化した催しで、民衆を操り空騒ぎで人心を煽る権力者達!
世界で現在、先進国と言われる国々は皆、崖から転げ落ちようとしていませんか?
あの古代ローマ帝国やオスマン帝国でさえ、ほんの短期間の内に滅亡したのです!先進国の大半が飲めや歌えやと空騒ぎに浮かれているように見えるのは私の僻みなのでしょうか?
私にはイギリスがEU脱退で騒いでいるのが何の為なのか?解りません。
香港でデモする若者達も、過去の日本で50年前に繰り返したデモや学生運動を学習していないのでしょうか?
もし世界で没落する国で国民に対して誰が責任を取るのでしょうか?
フランスでもドイツでも似たようなデモが続いています。
ですが、アメリカやイギリスとは少し違います。あの大戦ではヒットラーが居ました。ドイツは確かに、ヒットラーから学習しました。
アメリカのトランプに始まり、イギリスのジョンソンと危うい主導者が沢山出て来ました。
そんな中で浮かれて沸き上がる民衆の軽さ脆さが気に掛かります!