hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

社会性を失っている現代人!

2019-11-25 10:43:17 | 日記

国や社会が在って人間が、そこに居住する。そういった社会システムにありながら現代人は、自己中心で自分の思いのままに生きたがる。

最近の香港を見てもイギリスの国民を見ても、この傾向は如実です。

ところが、この傾向にある人間には社会性が欠如しているから、この幻想から抜け出られないのです。

表面的には民主主義を掲げているから一見、正しいと見えてしまいます。そして群れを為すことを好む集団ですから動き出すと一時的に強烈です。

例えば最近起きた、児童誘拐事件でも犯人には誘拐の自覚も認識もありません。社会的や客観的な判断が出来ないから、自分の行為が犯罪に当たるかどうか解らないのでしょう!

この傾向は個人でも集団でも同じです。個人では小さな事件で終わりますが、集団で起こせば暴動に成ります。

中国の場合では香港と中国では余りにも体制が違います。香港の若者達は、香港は中国とは違うんだという認識でしょうが、中国という国を一方的に否定して、それが通ると思い込んでいるのです!

香港の住人は、いずれ香港の独立を言い出すでしょう!それで香港が独立出来るかと言えば簡単ではないのです。

台湾を見れば解るでしょう!中国が容易に認めるはずは無いし、アメリカに一時の勢いはありません。このような動きの裏にアメリカが居ることは常識です。

世界の流れは民主主義一辺倒ではなくなっています。イギリスも香港も、たたの空騒ぎに過ぎません。

イギリスの今を、ご覧なさい!その内、自分達の愚かさや哀れさに気付くことでしょう!

香港も同じです!烏合の衆の妄想です!


香港選挙の行方!

2019-11-25 03:42:58 | 日記

危うい民衆ですから一時的には、民衆の期待出来るような結果が出るかも知れませんが、ここでは、そこまでの話です。

香港が独立出来るはずは無いし、中国とは全く違った国に成るはずありません。

民衆は民主主義を勘違いしているんです。自由と言う考えについても誤解しています!

麻痺した頭では、民主主義の何たるか?なんて考えられないでしょう。

思い込まされて、刷り込まれて、それを自分の考えと勘違いしているのです。

もう一度、立ち止まって考え直す必要があります。人間が生まれながらに無限の自由を持ち合わせているのか?

国や社会に於ける自由とは、国や社会が認めてくれる自由なのです!

個人の中では、基本的に無限の自由や平等が存在していても、社会に於いては、限られた自由であり、平等です!

香港の足りない若者達は、まだ未だ学習が足りていません。単に躍らされ煽られて妄想、幻想しているのです。

天安門で、今回の香港で、何処まで学習出来るかは、彼らの力量の範囲です。決して実りある成果はありません!それは単に空回りしているからです。

残るは虚しさばかりでしょう!


渋野選手、昨日のゴルフで、また成長!

2019-11-25 03:02:24 | 日記

3日目の試合の後にブログした通りのゴルフをしてくれました。

相手の有ることですから、優勝出来るかどうかは解りませんが、もう一度、-5か-6のスコアを狙って出せることが重要でした。

その上に、悪条件の風の中で、あれだけスコアを伸ばせたのは立派でした。そして優勝まで付いて来たのです。

最終戦も、何処まで伸ばせるか解りませんが、兎も角、未まだ成長する選手だということは解りました。

一方、松山君の方は、悪天候で最終日は中止に成り、5打差のまもで終了しました。

年が開けての活躍を期待しましょう!彼の場合も、未だ成長出来る要素がありますし、最大の力を発揮すればメジャーも勝てます。

後は種目は違いますが、大坂なおみさんです。体を考えて無理はしない人のようです。また大きな試合に勝つ時が来るでしょう!

もう一度、渋野さんに戻りますが、4日間の大会で、-5、-2、-6、-6でした。

最高に、理想的なスコアでした。3日間、ハイスコアを出せばチャンスは必ず来ます。このような試合を、いくら多く作れるか?で成績が決まります。

私が期待して、何処で渋野さんが期待に応えてくれるかと思っていたら早速、結果を出してくれました。

数多くの試合をするのですから、いつもいつも頑張る必要はありません。ただ、チャンスがある限り頑張るしかないでしょう!

最終戦も頑張って下さい!