hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

それでも成長する中国!

2019-10-23 07:39:54 | 日記

中国には日本国民の数と同じくらいの富裕層が存在するようになっています!

富裕層の数や上位の富裕層の数でもアメリカを抜いてしまったようです。

中国やインドの成長をアメリカが如何に画策しようと、止められない世界の流れです。

貿易問題を乗り切る為のトランプの関税対応は長期的にはアメリカ自身の首を絞めることになりそうです!

軍事面でも一国ではアメリカに対抗するのは難しいでしょうが中国、ロシア、インドと連携して対抗するように成ります。

一強のアメリカの時代が終るのです。アメリカは当然のように中国、インド、ロシアの連携を崩しに掛かるでしょうが、アメリカだけでは勝てない現状です!

愚連隊方式のアメリカに従う国は日本と僅か数国になっています。

金と軍事力だけで抑え込んで来たアメリカの自業自得です。

この世界の流れを読み切れない日本がカルタゴに成る由縁です!

日本の足りない面々では、衰退は必然です。本当の意味での努力を怠って来たツケが来ています。

懲りない日本を絵に書いたような現状ですね!


ラグビーに湧く日本に何を思いますか?

2019-10-21 07:22:15 | 日記

人間がアニメに湧いたり、ラグビーに湧いたりする姿を見ても、臍曲がりの私には何の感動もありません。

政財界の犬のように成ったメディア界が策する国民の愚民化の裏で企む社会の風化が気になるばかりだからです。

この国のシステムは、悪巧みする連中には、この上なく最高の仕組みなのでしょう!

財政や社会補償から浄財をクスねる仕組みです。そんな社会で、イベントや祭り騒ぎに浮かれて舞い上がる庶民の能天気さが、いつか国を崩壊させるのです。

亡国前夜を思い起こされる昨今の日本です。こんな日本で、こんな程度のラグビーで頑張った、感動したですか?

メディアや報道が虚しいイベントを煽って空騒ぎさせ益々、日本を貶めるばかりの日々です!

もっと大切な、人間としての道があるのではないでしょうか?

より愚かな国や人々を見下して自己満足するばかりでは、国は栄えませんよ!

国の、自分の本当の姿を見極めて下さい。そうすれば、この日本が如何に駄目な状態か解るはずです。

世界は日本人が考える、遥かに早く激しく変動しています。奢れていては手遅れに成ります!

本当に価値有る日常に、自分自身に感動出来る毎日を迎えて下さい!

このままでは、今のイギリスにさえ勝てなく成りますよ!


大リーグ、アストロズが敗戦!

2019-10-20 04:24:59 | 日記

アメリカンリーグ決定戦でアストロズが再び、バーランダー投手で敗戦した。

アストロズの3勝2敗です。次の試合では、ゲリット・コール投手が投げるのでしょうか?

ここで敗戦すれば後が怪しくなるから、ひょっとして、コール投手は次の試合に回すかも知れません。

それにしても、アストロズの打撃力が、これ程、淋しいとは?

今年でバーランダーとコールでは立場が逆に成りました。情報によれば、コール投手は今年で、契約切れとなり、ヤンキースに移籍するとか?

ヤンキースでは、スタントンの調子が出ず、スタントンの放出の代わりにゲリット・コール投手を獲得するとか?確定ではないですが、可能性は強いようです!

先ず、今日の試合を見て見ましょう!


朝ナマの愚問!

2019-10-19 03:21:18 | 日記

メディアは何を考えているのでしょうか?長生きしたいか?したくないのか?

こんな愚問を投げ掛けて、如何にも議論、討論していると妄想させているに過ぎません!

こ奴等は、です!

議員とか、専門家、有識者なんて呼び合って自分達の安泰が最優先しているのに、そうじゃない!自分達は国や国民の為に討論していると見せ掛けたいだけです!

今の日本の裏に潜む、悪巧みやカラクリを全て、サラケ出しなさい!

この闇を、知ってか知らずか知りませんが、関西電力の不祥事なんて、日本には溢れています。

日本で国民の為に成る政治があり得ますか?70年掛けて、特別会計からクスねる仕組みを構築して来たのですよ!政財界にとって、こんな美味しい日本を変える気はありません。

朝ナマで騒いでいる連中も同じ部類の人間ばかりです。恵まれた体制や立場に居て、より美味しい思いをする為に必死に考えた振りをしているに過ぎないのが、この番組に出演しているのです!

 

 

日本がカルタゴに行き着こうとしているのが解らない、愚か者達の幻想の場に過ぎない、朝ナマです!


大リーグ・アメリカンリーグ決定戦、第3戦!

2019-10-16 08:56:02 | 日記

私が予想した通り、ゲリット・コール投手に完敗し1勝2敗となったヤンキースです。

テレビではゲリット・コール投手のパイレーツ時代の成績を大したことがなかったように言っていましたが、認識不足ですね!

優勝なんて縁の無いパイレーツで、目一杯頑張る気がなかっただけです。

アストロズに移籍して今年は優勝争いの先頭に成って頑張った。それだけです!

今日の試合でも、70%の投球しかしていませんでした。大事な場面では、気合いを入れて投げていました。

7回まで0点に抑えたから100点満点です!大リーグに入団した時から私はゲリット・コール投手は大リーグ一番の投手だと思っていました。

サイヤング賞はゲリット・コール投手が最適です。バーランダー投手も凄い投手ですが、既にコール投手は彼を上回っています。

明日は大雨の予想だそうですから、1日開けば、次の試合はマー君が投げるかも知れません。

どちらにしても、ヤンキースの方が投手力が落ちます。ただ、バーランダー投手に一時の勢いがありません。狙いは、そこに有ると思います!


私のところに男の子(孫)が生まれました!2

2019-10-16 04:38:12 | 日記

跡取りと成る子です!

息子夫婦が結婚して11年目に成ります。彼らの努力を見ていて大変、心を痛めていました。

さすがに、諦め掛けていて私は二人の幸せだけで十分だと思うようになっていました。

お嫁さんは高齢ですし、誕生するまでは心配でも有りました。

しかし、生まれて約1週間!健康で、信じられないほど、反応が豊かな孫です!授かりものと、つくづく感じます。

75年の人生で、これ程、神  仏に感謝する気になったことはありません。幼い頃から自分なりの信仰をし、数多くの宗教の矛盾には疑問ばかりでした。

人間の生と死については、人間の力の及ばない領域ですし、人間が神、仏を犯してはいけない領域だと思って来ました。

私達、家族にとっては奇跡だったのです! 大抵な事には驚きませんし、死さえ超越して来た私ですが、これからは、この奇跡に感謝する毎日を過ごしたいと思っています!

皆様にも、沢山の奇跡が起こることでしょう!皆さんの幸せを願っています!

お元気で、お幸せに!!


韓国の検察改革に学ぶべきもの!

2019-10-15 07:49:49 | 日記

法曹界が狂暴であるのは、日本も同じなのです。検察だけではありません!

裁判所も弁護士も、特権をかざして権益を貪り法曹村を構築して来たのです。

法務関係の手続きを複数にして、一般人に関わることを難しくすることにより、関係者の仕事を増やすことに熱心でした。

複数にすればするほど仕事が増え、裁判所や検察の影響力も増すのです。

その為の法改正も増える為、官公庁の職務も増えます。本来は、それに伴い過去の法律との関連を整理する必要が有りました。

ところが整理もせずに次から次へと法案を積み上げて来た為に、法務関係の倉庫は、ゴミ箱状態に成っています。

結果、役所や裁判所の手続きが面倒で大変、手間が掛かる日本に成ってしまいました。

税法にしても然りです。官公庁の許認可にして然りです。

日本では手間が掛かることが生産高を上げることだから良いこととされて来たのです。

ところが今となっては、この複数さが日本の発展の大きな妨げとなってしまったのです。

複数に重複する様々な手続きを簡素化し、身軽に成って走り易くしないと世界との競争に勝てません。

ところが日本中、エゴイストばかりに成っていて、簡素化されると人材が余り、生産高が減るからGDPが落ちるのです。

日本の不要な部分を削減したら、日本のGDPの20~30%は落ちるでしょう!

そんなことに成ったら大変なのです。背伸びして日本の見せ掛けを良くして来たのが無駄に成ってしまうからです。

この蟻地獄から抜け出せない日本です。韓国が長く、柵から抜け出せなかったように、日本も同じジレンマに陥って来ました。

韓国に出来て、日本には出来ないのでしょうか? 身軽に成って早く走ることだけです。

日本がカルタゴに成らない為には、改革が必要なのです!

皆さんには解って欲しいのですが、難しいのでしょうか?


人間の文化と妄想!

2019-10-15 00:54:54 | 日記

日本の千年先を考える時、あのカルタゴが何故、滅びたのか?を考えざるを得ません。

国が、どれだけ長く栄えるのかは、軍事力だけではなく、経済力だけでもないのです。

カルタゴを滅亡させたのは古代ローマ帝国ですが、日本がカルタゴと同じ道を歩む時、ローマに代わる国は何処だろうか?

この前の時には、中国と書いたのですが、アメリカかも知れません!

。日本と違い、資源力や経済力では圧倒的にアメリカが上ですから、アメリカと日本のどちらが、長く持ち堪えられるかと言えば、アメリカでしょう!

世界の何処を見ても千年以上、栄え続けた国は無いのです。いつかは衰退するのが国なのです。

一時は実質、大陸の半分に及ぶ地域を支配したオスマン帝国でさえ、700年弱でした。

今のアメリカなんて100年足らずですし、日本に至っては50年ほどの繁栄です。

資源に乏しく、貿易に頼るしか繁栄の道が限られる日本です。そんな日本が未来永劫、繁栄を続けることの難しさ?

まして、日本のように口先だけの、お調子外交では必ず、壁にブツカリます。昨今の日本が如何に、口先だけで、ご都合主義が目立ち始めています。

こんな日本が永く栄えるには近隣諸国からの信頼と信用が大切なのです。

日本国民が見せ掛けの数字やアメリカの傘の下での繁栄に、現を抜かしていては、メッキは直ぐに剥げます!

後20年も経てば、日本の経済力は10位以下に落ちるでしょう!

日本の国内事情を見れば、衰退するのが容易に予測出来ます。

 


風水害の規模と天候の変化!

2019-10-14 18:27:22 | 日記

皆さんは最近の天候の変化と災害について、どんな風に感じていられるでしょうか?

国やメディアは温暖化、温暖化と天候の変化の犯人探しをしていますが単に、それだけでしょうか?

昔、言われた大気圏を被っていたオゾン層の話は、どう成ったのでしょうか?

大気の被う器であるオゾン層が、色々な原因で破壊され、その器としての大きさが一回り大きく成っているのです。

例えば、洗面器に入った水を

掻き回す時、どう掻き回しても水の動きは限られます。

ところが、この器をタライにして見たら、どうでしょうか?

掻き回された水の動きは、数倍に成ります。掻き回す力は大気で言えば、大気圏の規模に拠る訳です。

今、地球上では、大気圏が拡がり大気の動きは数倍に激しくなっていますし、そこに含まれる水分の量も多く成っているのです。

この空気の固まりが、台風に成ったり寒気団や暖気団を形成しているのです。当然に、その規模が大きく成る訳です。

雨の量も、風の強さも、それに伴って強さを増す訳です。

私は過去にも度々、この考えを記して来ました。知る人は皆、知っているのです!

災害や下々の苦しみを商売にしている連中も居るのです。程々の災害や事故は無いと困る連中です。

政財界には、この災いに群がる連中も多いから本気で対策なんて考えていません。

だいたい、この日本に安心、安全に暮らせる住宅地が、どれだけ有ると思いますか?

宅地開発された地域が、どれ程、危険な地域か?ゼロメートル以下の地域を宅地にして売り出したり、崖っぷちに宅地開発をしたりと、遣りたい放題だったのです。

働き蜂は多い方が沢山、税金が取れるから、夫婦が二人とも働けば、二人から税金が取れて、保険料も二人から徴収出来ると考えて、社会をその方向に誘導して来たのです!

大気の可動域は未だまだ、拡がり雨量も益々、増えるに違いありません。

国の税金をクスねて私腹を肥やす政財界が、特別会計を食い物にしています。

下々の安全、安心なんて口ばかりで、庶民の頭を麻痺させています!

皆さんは本当に、自分達を守ってくれる政治を考えていますか?

考えているつもりに成っているだけではありませんか?


大リーグと女子テニス!2

2019-10-14 00:13:14 | 日記

テニスで男子の上海大会では、メドベェージェフに勝てなかったズベレフ選手です。既に、メドベェージェフ選手はズベレフを超えたようです!

女子は、あの15歳ガウフ選手が決勝でオスタペンコ選手に6-3,1-6,6-1で勝ちました。第2セットを捨てゲームにしたかのように、大リーグ3セットは完勝でした。

とても15歳とは思えない試合運びでした。あの大坂なおみ選手に負けて涙した選手の面影はありませんでした。

大リーグではリーグ決定戦で、ヤンキースが田中マー君で完勝でした。

次の試合ではバーランダー投手、その次はゲリット・コール投手です。この2試合を考えるとマー君で負ける訳にはいかないヤンキースです。

相手はナショナルズに成るのか、カージナルスに成るのか?第1戦はナショナルズが勝ちましたが、不明です!

どちらにしても、バーランダーとコール投手が待ち受けているアストロズが強い印象ですが、二人の内のどちらかに勝てれば、ヤンキースにも可能性は有ります。

日本のプロ野球、に、シリーズは巨人とソフトバンクで決まりました。

下剋上して4連勝したソフトバンクが強い印象ですね!